- ドコモ光の口コミは良い?悪い?
- 契約する前にメリット・デメリットを知れる
- 自分に合ったインターネットかどうか判断できる
ドコモ光は、契約数が700万を超える国内トップの光回線サービスです。全国どこでも利用でき、ドコモのスマホと組み合わせることで料金が割安になるため、多くの人に選ばれています。
ただし、利用者の声の中には不満の声もあり、契約を迷っている方もいるかもしれません。
この記事では、ドコモ光の特徴や料金、メリット・デメリットを、実際の口コミをもとに詳しく解説します。契約を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- ドコモのスマホとセットでお得。
- 日本で一番選ばれている。
- 全国どこでも使える。
- 新規工事費が実質無料。
- v6プラスで快適通信。
- 光コラボなら工事不要。
- dポイントが貯まる。
- ドコモ以外のスマホは割高。
- ahamoはセット割対象外。
- プロバイダが多くて迷う。
- 開通まで時間がかかる。
- 問い合わせがつながりにくい。
ドコモ光の一番お得なキャンペーン窓口
⇒ドコモ光はGMOとくとくBBが最もお得!
- キャッシュバック特典が充実
- v6プラス対応で通信速度が安定
- ドコモスマホとのセット割で月額料金が割引
- 高性能Wi-Fiルーター無料でレンタルできる。
- サポート体制が充実
ドコモ光とは?どんなサービス?
ドコモ光は、NTTドコモが提供しているインターネット光回線サービスです。フレッツ光の回線を使っており、いわゆる「光コラボレーションモデル」と呼ばれる形態です。
大きな特徴としては以下の3点が挙げられます。
- フレッツ光と同じ回線を使用するため、全国エリアで利用可能
- 20社以上のプロバイダから好きなものを選べる
- ドコモのスマホとセットで料金が割引される
これらの特長から、ドコモユーザーにとっては特にお得な選択肢となっているのが「ドコモ光」なのです。
ドコモ光の良い評判・口コミ
1. スマホとのセット割が魅力!
口コミでは「家族みんなドコモだから、割引が大きい!」「スマホとネットでまとめられるから便利」といった声が非常に多く見られます。
▶ ドコモ光セット割の内容:
ドコモのスマホ料金が毎月最大1,100円割引(1回線ごと)。家族4人がドコモなら、最大で月4,400円の割引になります。年間で考えると、5万円以上お得になることも!
2. 通信速度が安定していて快適
「動画もサクサク見られる」「オンラインゲームもラグなしで快適」など、通信の安定性に満足している人も多く見られます。
これは、フレッツ光と同じ回線を利用しているため、回線自体の信頼性が高いことに加え、プロバイダによって通信最適化が行われているためです。
3. プロバイダが選べる自由度が高い
GMOとくとくBB、OCN、So-net、ぷららなど、有名なプロバイダから自分の好みに合わせて選ぶことができます。
▶ ポイント:
速度重視なら「GMOとくとくBB」や「@nifty」
サポート重視なら「OCN」や「ぷらら」がおすすめです。
ドコモ光の悪い評判・口コミ
1. 開通までに時間がかかるケースがある
引っ越しシーズンや繁忙期になると、「申し込んでから1ヶ月以上開通しなかった」という声もあります。
特に3月〜4月、9月〜10月は申込が集中するため、早めの予約や日程調整が必要です。
2. プロバイダによって速度に差が出る
「夜になるとネットが遅くなる…」「プロバイダを変えたら改善した」といった声も一部あります。
これは、プロバイダの設備や混雑状況による差によるもの。通信速度を重視する方は、IPv6対応のプロバイダを選ぶことが重要です。
3. サポート対応にバラつきがある
「サポートセンターに電話がつながらない」「対応が事務的すぎる」といった不満も見られます。
ドコモ光自体のサポートと、プロバイダ側のサポートが分かれているため、どちらに連絡すればいいか分かりづらいという声も少なくありません。
ドコモ光はこんな人におすすめ!
✅ ドコモのスマホを使っている(または家族にドコモユーザーが多い)
✅ 自分でプロバイダを選んでカスタマイズしたい
✅ フレッツ光の安定性に信頼を感じている
✅ ネットとスマホをまとめて管理したい
ドコモ光をおすすめできない人
❌ ソフトバンクやauのスマホを使っている(セット割が使えない)
❌ 引っ越し直後で、すぐに回線が欲しい人
❌ プロバイダ選びに手間をかけたくない人
【まとめ】ドコモユーザーには非常にお得!ただしプロバイダ選びは慎重に
ドコモ光は、特にドコモユーザーにとってはコスパ最強クラスの光回線です。通信速度や安定性、全国で使える利便性、スマホとの連携など、多くのメリットがあります。
ただし、プロバイダによっては通信速度やサポート体制に差があるため、契約前にはしっかりとリサーチすることが大切です。
これからドコモ光を検討している方は、ぜひ本記事の口コミや評判を参考にして、後悔のないインターネット選びをしてくださいね!