PR
ゲーミングキーボードゲーミングデバイス

ROCCATゲーミングキーボードおすすめ5選|女子にうれしい高性能&デザイン♡

本記事のリンクには広告がふくまれています。
ちぃ
ちぃ

かわいさも性能も妥協したくない…そんなゲーマー女子にぴったり!

ROCCATのゲーミングキーボードは、ドイツ発の高性能&洗練されたデザインが魅力。
メカニカルスイッチや高速応答、RGBライティングなど、ゲーミングに欠かせない機能も充実しています。

この記事では、ROCCATのおすすめモデルを厳選してご紹介。
選び方のポイントやよくある疑問にも答えるので、購入前の不安もすっきり解消できますよ。

読んだ後には、自分にぴったりのROCCATキーボードが見つかります♡

こんな人に読んでほしい
  • デザイン性も重視したい
  • FPSで有利な操作性を求めてる
  • 白や光るキーボードが好き

ROCCATのおすすめモデル5選

「見た目も性能もどっちもほしい!」そんな欲張り女子にぴったりなのがROCCATのキーボード。
ドイツ生まれのROCCATは、スリムでスタイリッシュなデザインと高性能スイッチで、見た目と機能性のバランスが絶妙なんです。

ここでは、女子にも人気のおすすめモデルを5つ厳選してご紹介♡
コンパクトなサイズ感や、白・RGBなどの映えるライティングにも注目です!

紹介アイテム一覧
モデル名商品画像サイズ接続方式スイッチ特徴見た目の魅力
Vulcan
TKL Pro
TKL(テンキーレス)有線光学スイッチプロ仕様の超高速入力、耐久性も◎クールで洗練された光り方が美しい
Vulcan
II Mini Air
65%無線・有線対応Titan II Opticalワイヤレス対応&高速応答軽量&スタイリッシュな外観
Vulcan
II Mini
65%有線Titan II Optical小型ながら機能充実、カスタム性も高いRGBが鮮やかに光るコンパクトモデル
Vulcan
II Max
フルサイズ有線Titan II Optical光るリストレスト付きの最上位モデルゴージャスで映えるライティング
Magmaフルサイズ有線メンブレンスイッチコスパ◎で初心者にもおすすめ全面が優しく光る幻想的デザイン
こんな視点で選ぼう!
  • コンパクト派なら…
     60%の「Magma Mini」や65%の「Vulcan II Mini Air」がおすすめ!省スペースでデスクもスッキリ。
  • テンキー付きがほしいなら…
     「Vulcan II Max」や「Pyro」などのフルサイズが便利。作業やチャットも快適!
  • とにかく見た目重視♡
     「Magma」シリーズや「Vulcan White」系は、光り方・カラーともにインテリア映え◎

ROCCATは海外ブランドだけど、女子ゲーマーにもじわじわ人気が出てきてます。ライティングの美しさや、打鍵感にこだわったモデルが多いのも魅力。

特に白系×光る系が好きな方は「Vulcan TKL White」や「Magma Mini」が断トツでおすすめです!

メーカーROCCAT
サイズテンキーレス
接続方式有線
キースイッチ光学スイッチ
配列日本語配列

プロ仕様の高速入力
プロ仕様の高速入力を叶える光学スイッチ搭載。耐久性にも優れ、FPSなどスピード重視のゲームに最適。ミニマルなデザインも魅力的。

おすすめポイント
  • 光学スイッチで高速&高耐久
  • TKLで持ち運びもラクラク
  • シャープでかっこいい見た目

本気で勝ちたい!ガチ女子ゲーマーにイチオシです。

ブラックはこちら↓
メーカーROCCAT
サイズ65%コンパクト
接続方式有線/無線
キースイッチTitan II Optical
配列日本語配列

無線対応の65%モデル
コンパクトながら機能性抜群のワイヤレス対応モデル。光学式スイッチで反応速度も◎。ゲームに集中したい方にぴったりな高性能モデル。

おすすめポイント
  • ワイヤレスでデスクすっきり
  • 光学スイッチで超高速入力
  • 軽量&コンパクトで女性にも扱いやすい

ケーブルなしで快適!スッキリ系女子におすすめ♡

ブラックはこちら↓
メーカーROCCAT
サイズ65%コンパクト
接続方式有線
キースイッチTitan II Optical
配列英語配列

ミニマル×高性能を両立
65%サイズでコンパクトながら、光学スイッチやRGBライティングをフル搭載。高速な応答性とスタイリッシュな見た目が魅力のバランスモデル。

おすすめポイント
  • 光学スイッチで高速入力
  • コンパクトでデスクが広々
  • 独立ライティングで演出も◎

小さくても本格派!ゲーマー女子の新定番です♡

ブラックはこちら↓
メーカーROCCAT
サイズフルサイズ
接続方式有線
キースイッチTitan II Optical
配列日本語配列

最上位クラスの光るモデル
パームレストまで美しく光るフルサイズの最上級モデル。打鍵感、視認性、機能性すべてを妥協したくない本格派ゲーマーにおすすめです。

おすすめポイント
  • キーボード全体+リストレストが光る
  • Titan II Opticalスイッチで高性能
  • マクロ機能などのカスタマイズも豊富

豪華で美しい!魅せるプレイをしたいあなたに♡

ブラックはこちら↓
メーカーROCCAT
サイズフルサイズ
接続方式有線
キースイッチメンブレン
配列英語配列

光るフルサイズでコスパ◎
天板が光るROCCATらしい独特のルックスが印象的。お手頃価格ながらゲーミング性能も十分なので、初めての一台にもぴったり。

おすすめポイント
  • 価格以上のライティング演出
  • やさしいタッチのメンブレン式
  • エントリーモデルでも妥協なし

初心者にも安心!光るデビュー機におすすめ♡

↑目次へ戻る

ROCCATゲーミングキーボードの魅力

ROCCAT(ロキャット)は、ドイツ生まれのプレミアムゲーミングブランド。
他のメーカーと比べて、見た目の美しさと操作性のバランスがとてもよく、こだわり派のゲーマー女子にも人気が高まっています♡

「見た目だけじゃなくて、ちゃんと使いやすいのがいい!」という方にぴったりなブランドです。

ドイツブランドならではの品質

ROCCAT製キーボードの魅力は、なんといってもその品質の高さ。
長時間使っても疲れにくく、打鍵音や押し心地にも細かなこだわりが詰まっています。

注目ポイント
  • 耐久性◎:何千万回ものキーストロークに耐える頑丈設計
  • ミニマルデザイン:デスクをおしゃれに見せるスリムなフォルム
  • 打鍵感の心地よさ:打っていて気持ちいい、クセになるタイピング感

「かわいいだけじゃない」って、こういうことかも。
デザインも質感も高級感があって、持ってるだけで気分がアガるよ♡

独自のスイッチ設計で高速反応

ROCCATといえば、独自開発のTitan Switch(タイタンスイッチ)が大きな特長。
一般的な赤軸や青軸とは一味違い、入力スピードがとにかく速くて、しかも正確なんです。

Titan Switchの種類と特徴

スイッチ名特徴向いている人
Titan Switch Tactile軽いクリック感と確かな反応打鍵感を楽しみたい・タイピング重視の方に◎
Titan II Optical光で反応するから超高速入力が可能FPSや音ゲーなどスピード命の人におすすめ

とくにFPSやアクション系のゲームでは、コンマ1秒の差が勝敗を分けることも。
Titan II Opticalスイッチを搭載したモデルは、プロゲーマーにも採用されており、その性能は折り紙付きです!

FPSで「先に撃てた!」「エイムが滑らかになった!」と感じたら、それはキーボードの力かも。
ROCCATは見た目のかわいさだけじゃなく、反応速度でも本気のブランドです♡

↑目次へ戻る

ROCCATキーボードの選び方

「かわいい!でも、どれを選べばいいの?」という方のために、ROCCATキーボードを選ぶときのポイントを2つに分けて解説します。

サイズ感と打鍵感(スイッチの種類)の違いを知って、自分にぴったりの1台を見つけましょう♡

サイズ・レイアウトをチェック

ROCCATには、用途や好みに合わせてフルサイズ/テンキーレス(TKL)/60〜65%サイズなど、さまざまなレイアウトがあります。

代表的なサイズと特徴

サイズ特徴こんな人におすすめ
フルサイズテンキー付き・キー数が多いMMOや仕事にも使いたい・多機能派さんに◎
テンキーレス(TKL)テンキーなしでスリム&省スペースFPS・MOBAプレイヤー/マウススペース重視派に◎
65%/60%短くてコンパクト・持ち運びもしやすいミニマリスト/かわいいデスクが好きな人に♡

迷ったら「TKL」か「65%」がバランス◎!
テンキーが不要な人や、デスクをすっきり見せたい人にはVulcan TKL ProやVulcan II Miniが人気です。

スイッチの種類と打鍵感で選ぶ

「どんな押し心地が好きか?」は、実はかなり重要!
ROCCATは独自のTitan Switchや光学スイッチを搭載していて、それぞれ打鍵感や音の大きさが違います。

主なスイッチタイプと違い

スイッチの種類特徴向いている人・ゲーム
タクタイル
(茶軸系)
押した感覚がしっかり・少しクリック感タイピングもゲームもしたい人向け♡
リニア
(赤軸系)
スムーズで静か・軽いタッチFPSなど素早い操作を求める人に◎
光学スイッチ
(Titan II)
光で反応・とにかく高速&高耐久応答速度重視のガチ勢や配信者にも人気

編集部おすすめ!

  • 打鍵感を楽しみたい派 → Vulcan 120 AIMO(タクタイル)
  • 軽さ&静かさ重視 → Magma(メンブレン)
  • 応答速度最強 → Vulcan II Mini/Proシリーズ(光学)

キーボードの“押し心地”って、実は毎日の満足度を左右する大事なポイント。

「カチャカチャした感じが好き」「軽くスッと押したい」など、自分の好みに合ったスイッチを選ぶとゲームがもっと楽しくなりますよ♡

↑目次へ戻る

よくある質問Q&A|購入前のモヤモヤを解消♡

「ROCCATのキーボード、気になるけどちょっと不安…」
そんなゲーマー女子のために、よくある疑問をまとめました!購入前にチェックして安心して選んでくださいね♡

Q
ROCCATってどこの国のメーカー?
A

ドイツ発のゲーミングブランドです。

ROCCAT(ロキャット)は、2007年にドイツ・ハンブルクで誕生したゲーミングデバイスブランド。

高品質×スタイリッシュなデザインが特徴で、世界中のプロゲーマーやゲーマー女子から支持されています。
現在はTurtle Beachグループの傘下で、ヘッドセットなども展開中です。

Q
女性でも扱いやすいモデルはある?
A

小さめサイズのモデルが豊富で、手が小さくてもOK!

ROCCATのキーボードは、テンキーレス(TKL)や65%・60%サイズなど、コンパクトなモデルが豊富。
とくに「Vulcan II Mini」や「Magma Mini White」などは、スリム&軽量設計で女性でも扱いやすいと好評です。

手が小さめな人はこのへんをチェック!

  • Vulcan II Mini(65%)
  • Magma Mini White(60%)
  • Vulcan TKL Pro(テンキーレス)
Q
白やピンクのモデルはある?
A

ホワイトモデルは人気!ピンクは現在非対応ですが白×RGBでかわいさ満点♡

ROCCATはシックなブラック系が多い印象ですが、最近はホワイトカラーのモデルも登場しています。

特に「Magma Mini White」は、やさしく光る半透明の天板とホワイト筐体が女子人気No.1!
ピンクカラーは少ないものの、RGBライティングでかわいさを演出できます♡

Q
PS5やSwitchでも使える?
A

USB接続で一部モデルは使用可能ですが、基本はPC向けです。

ROCCATキーボードの多くはWindows PC向けに最適化されていますが、USB接続対応モデルであればPS5やSwitchでも動作する可能性があります。
ただし、すべてのキーや機能が正しく動作しない場合もあるので注意が必要です。

PS5/Switchで使いたい人へアドバイス
  • USB-Aポート搭載のモデルを選ぶ
  • あくまで「チャット用」や「補助入力」として使うのが◎
  • 完全対応を求めるなら、コンソール対応明記モデルがおすすめ

ROCCATは「見た目重視派」でも「性能派」でも満足できるブランドです♡
不安なことがあっても、こうやってひとつひとつチェックすれば、自分にぴったりの1台が見えてきますよ♪

↑目次へ戻る

まとめ|ROCCATで理想のゲーミング環境を♡

ROCCATのゲーミングキーボードは、「かわいさ×高性能」をしっかり両立できる、頼れる存在です。

スリムで洗練されたデザインは、女子のデスクにもぴったり。
さらに、独自スイッチの高速応答性や耐久性の高さなど、ゲーミング性能にも一切妥協がありません。

こんな人にROCCATはおすすめ♡
  • おしゃれなデスクに合うキーボードがほしい
  • 見た目もスペックもこだわりたい
  • FPSやMMOなど、ゲームジャンルに合わせて最適なモデルを選びたい

\理想のキーボード選びは「推しポイント」で決めてOK!/

推しポイントおすすめモデル
とにかく速さ重視!Vulcan TKL Pro / Vulcan II Mini Air
白くて光るモデルがほしいMagma Mini White
デスクすっきり♡省スペース派Vulcan II Mini / TKLシリーズ
豪華なRGBライティングVulcan II Max
コスパ重視で始めたいMagma

ROCCATは、性能派にもデザイン派にもぴったりなブランド。

キーボードひとつで、ゲーム時間がもっと快適に&楽しくなります♡
自分のプレイスタイルやデスクの雰囲気に合った1台を見つけて、理想のゲーミング環境を完成させましょう!

紹介アイテム一覧
モデル名商品画像サイズ接続方式スイッチ特徴見た目の魅力
Vulcan
TKL Pro
TKL(テンキーレス)有線光学スイッチプロ仕様の超高速入力、耐久性も◎クールで洗練された光り方が美しい
Vulcan
II Mini Air
65%無線・有線対応Titan II Opticalワイヤレス対応&高速応答軽量&スタイリッシュな外観
Vulcan
II Mini
65%有線Titan II Optical小型ながら機能充実、カスタム性も高いRGBが鮮やかに光るコンパクトモデル
Vulcan
II Max
フルサイズ有線Titan II Optical光るリストレスト付きの最上位モデルゴージャスで映えるライティング
Magmaフルサイズ有線メンブレンスイッチコスパ◎で初心者にもおすすめ全面が優しく光る幻想的デザイン

ROCCATのゲーミングキーボード
もっと探したい方

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。

このページでは紹介出来なかったたくさんのアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。

ぜひチェックしてみてください!

↑目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました