「Logicoolでかわいくて使いやすいゲーミングマウスパッドが欲しい」
そんなゲーマー女子の声に応えるべく、操作性・デザイン・機能性に優れたLogicoolの注目マウスパッドを特集しました!
FPSやMOBAなどのゲームはもちろん、推しカラーで揃えたい人にもぴったりなラインナップを厳選♡

この記事を読めば、自分にぴったりのLogicoolマウスパッドがきっと見つかるはず♪
- Logicoolで揃えたい人
- かわいさと機能性を両立したい人
- ゲームジャンル別に選びたい人
注目モデルをピックアップ♡
Logicoolには、用途や好みに合わせて選べるゲーミングマウスパッドがたくさんあります♪
ここでは、女子ゲーマーに人気の注目モデルをタイプ別にご紹介します。
「かわいさ」「性能」「使いやすさ」すべてを妥協したくないあなたにぴったりな1枚が見つかるはず♡
人気の布製マウスパッド|G240f
→ やわらかい操作感が魅力のベーシックタイプを紹介
初めてのゲーミングマウスパッドにもぴったりなのが、布素材のソフトタイプ。
やわらかな滑り心地でコントロールしやすく、MMORPGや日常的な作業にも相性◎です。
裏面はしっかりグリップするラバー仕様が多く、ずれにくく快適な使い心地を実現。
- ゲーミングマウスパッド初心者さん
- やわらかい操作感が好きな人
- コスパ良くLogicoolで揃えたい人

安定感抜群の定番・大型布パッド|G640s
→ 安定感抜群の定番布製
やや重めの滑りでマウスをしっかりコントロールできる大判タイプ。Logitech Gセンサーに最適化されたテクスチャで、繊細な操作も反映してくれる信頼の1枚。
- FPSやMOBAで精度重視のプレイをしたい人
- 広めのデスク環境でのびのび操作したい人
- しっかり止められる布タイプを探している人

高速操作に◎ハードタイプ|G440f
→ FPSや反応速度重視ゲーマーにおすすめ
FPSやバトロワなど、素早いマウス操作が勝敗を分けるゲームには、「ハードタイプ(プラスチック素材)」がおすすめ!
摩擦が少なくスピーディな動きに対応し、手元の動きを瞬時に反映してくれます。
- VALORANT、Apex Legendsプレイヤー
- プロ志向・大会参加を目指す人
- 硬くて反発のある操作感が好きな人
項目 | ハードタイプの特長 |
---|---|
滑りやすさ | ◎ (高速操作向け) |
耐久性 | ◎ (劣化しにくい) |
静音性 | △ (少しカチャカチャ音が出る) |

デスク映え|ローズピンクのMP20RO
→ 女子ゲーマーにぴったりのかわいさ&実用性♡
デザインも機能も妥協したくないゲーマー女子に人気なのが、Logicool MP20RO(ローズピンク)。
やさしいピンクカラーがデスクに映えて、「かわいい×本格派」な空間づくりにぴったりです♡
- デスクをかわいいピンク系で統一したい人
- FPS・MOBAなど操作性重視の人
- 汚れにくい布パッドを探している人

ワイヤレス充電対応モデル|Logicool PowerPlay 2
→ LogicoolのPowerplay対応マウスパッドも!
Logicoolの独自技術「POWERPLAY」に対応したマウスパッドなら、マウスを置くだけで自動充電が可能!
充電切れの心配ゼロで、長時間のプレイにも最適です。
対応マウスとセットで使えば、有線の煩わしさなしにプロ並みのパフォーマンスが実現します。
- ワイヤレス派の人
- 長時間ゲームする人
- ケーブルなしでデスクをスッキリ見せたい人

【補足】対応マウス
- Logicool G PRO X SUPERLIGHT
- Logicool G903h など
Logicoolマウスパッドの選び方
Logicoolのマウスパッドは種類が豊富で、素材・サイズ・用途によって選ぶべきモデルが変わってきます。
ここでは、ゲーマー女子が「どれを選べばいいか分からない…」と迷わないように、ポイントをわかりやすく整理しました♡
素材で選ぶ|布?ハード?どっちが向いてる?
マウスパッド選びの基本は「素材」。Logicoolでは主に布タイプとハードタイプの2種類がラインナップされています。
素材 | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|
布タイプ | やわらかくて滑りすぎず、コントロールしやすい/静音性◎/収納しやすい | 初心者/MMORPGやシミュレーションゲーム派/やさしい使い心地が好きな人 |
ハードタイプ | 表面が固くて滑りが速い/高速操作に向いている/耐久性◎ | FPSやMOBAプレイヤー/反応速度を重視したい人/キビキビ動かしたい人 |
迷ったら布タイプ(G240やG640など)が無難で扱いやすいですよ♡
デザインがかわいいモデルも多いので、見た目重視派にもおすすめです♪
サイズで選ぶ|小型〜XLまで幅広く展開
Logicoolのマウスパッドはサイズ展開も豊富!
手の動きやデスクスペースに合わせて、使いやすいサイズを選びましょう。
サイズ | 目安寸法 | 特徴・使い方 |
---|---|---|
S〜Mサイズ | 約200×230mm 〜 300×340mm | コンパクトで持ち運びにも便利/省スペース派向け |
Lサイズ | 約400×460mm | 一般的なゲーミング用途に◎/広くて安定感あり |
XLサイズ | 900×400mm前後 | キーボードも載るデスクマット型/一体感重視派におすすめ |
ピンクの「MP20RO」はXLサイズなので、ゲーミング環境をすっきりまとめたい人や、見た目も重視したい女子ゲーマーにおすすめです!
ゲームジャンル別おすすめモデル
ゲームのジャンルに合わせて最適なマウスパッドを選ぶと、プレイがもっと快適に&勝率アップも期待大!
ジャンル | 特徴 | おすすめモデル |
---|---|---|
FPS/バトロワ | 瞬間的な操作&高精度なエイムが必要 | G440(ハード)/G640(大型布) |
MOBA(LoLなど) | コントロール性と安定感重視 | G240(布)/G640 |
MMORPG・日常使い | 長時間でも疲れにくく、柔らかい操作感 | G240/MP20RO(ピンク) |
ワイヤレス派 | ケーブルレスで快適にプレイしたい | PowerPlay 2(充電対応) |
自分がよくプレイするゲームに合わせて選べば、手元のストレスもぐっと減りますよ♪
よくある質問Q&A|購入前のモヤモヤ解決
Logicoolのゲーミングマウスパッドを選ぶときに、
「本当に自分に合ってる?」「かわいいけど汚れない?」「他社のマウスでも大丈夫?」
などなど、購入前に感じるちょっとしたモヤモヤ…ありますよね。
ここでは、そんな気になるポイントをQ&A形式でスッキリ解消していきます♡
- QLogicoolのマウスパッドは何がいいの?
- A
→ 滑りやすさ・耐久性・互換性のバランスが◎!
Logicoolのマウスパッドは、プロゲーマーにも選ばれるセンサー精度の高さと均一な表面加工が魅力!
布でもハードでも、マウスが「引っかからず・滑りすぎず」の絶妙なバランスで操作できます。
さらに、縁のステッチ加工や滑り止めラバーなど、耐久性と快適さへの配慮もばっちり◎しかもLogicool製マウスだけでなく、他メーカーのマウスでも快適に使える互換性の広さも魅力なんです。
- Q白やピンクのマウスパッドは汚れやすい?
- A
→ 撥水・汚れ防止加工のある製品がおすすめ!
「かわいいカラーは汚れが目立ちそう…」そんな不安、わかります!
でもご安心を。LogicoolのMP20RO(ローズピンク)などは、撥水加工がされており、軽い汚れはサッと拭くだけでOK。また、縁にほつれ防止のステッチがあるので、長くキレイに使えます♡
普段は柔らかい布で軽く拭くだけでも清潔をキープできますよ!
- Q他メーカーのマウスでも使える?
- A
→ もちろんOK!Logicool以外のマウスでも使えます♡
Logicoolのマウスパッドは、表面テクスチャが均一でセンサーとの相性がとても良いため、
他メーカー(Razer・SteelSeries・エレコムなど)のマウスでもスムーズに動作します。もちろん、Logicool製マウスとの組み合わせなら最大限の精度・滑り・反応速度を引き出せるベストコンビですが、「マウスはRazer、マウスパッドはLogicool」などのミックス構成でも安心して使えますよ♪
まとめ|かわいく快適なマウスパッドでゲームがもっと楽しく♡
Logicoolのゲーミングマウスパッドは、性能・デザイン・使いやすさのバランスがとれた優秀アイテムばかり♡
「しっかり止めたい」「速く動かしたい」「かわいいデスクにしたい」
そんな女子ゲーマーのわがままも、Logicoolならちゃんと叶えてくれます。
- ピンク好きにはMP20RO
- 本格ゲーマーにはG640やG440
- 布製のやさしい操作感が欲しいならG240
ゲームスタイルや好みにぴったり合うモデルがきっと見つかります♪
■選び方のポイントおさらい
比較軸 | 布タイプ(MP20RO/G240/G640) | ハードタイプ(G440) |
---|---|---|
操作感 | 滑りすぎず止めやすい | 高速でスムーズな滑り |
おすすめジャンル | MOBA/MMO/RPGなど | FPS/バトロワなど |
見た目・デザイン性 | かわいい色も多い♡ | シンプル・クール系多め |
お気に入りの1枚を選んで、もっと快適に、もっとかわいく、もっと楽しく♡
あなたのゲームライフが、Logicoolのマウスパッドでさらにレベルアップしますように。
Logicoolのゲーミングマウスパッドを
もっと探したい方