サイトリニューアル中につき、ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

FPS向けゲーミングマウスおすすめ|女子ゲーマーが選ぶ最強モデル特集

当ページのリンクには広告が含まれています。
FPS向けゲーミングマウスおすすめ紹介

FPSで勝ちたいなら、マウス選びが勝率を左右する!
精密なエイム、軽快な動き、そして長時間でも疲れにくい操作性がカギです。

この記事では、女子ゲーマーの手にもフィットする軽量&高性能なFPS向けゲーミングマウスを厳選して紹介。
かわいさも妥協せず、“推し色デスク”にも映える最強モデルをまとめました♡

この記事でわかること
  • FPSで勝てるゲーミングマウスの選び方
  • 女子ゲーマーに人気のおすすめモデル
  • 軽量・無線・デザイン性の違いまとめ
目次

FPS向けゲーミングマウスおすすめモデル

まずは、性能×デザインのバランスが良い人気モデルを一覧でチェック!

スクロールできます
商品
Logicool

Razer

Glorious

Xtrfy

Pulsar

ZOWIE
特徴プロ使用率No.1
迷ったらこれ!
超軽量&新センサーで
反応速度トップクラス
白モデル人気!
RGB対応で映える◎
北欧デザイン×小型ボディ
手の小さい女性に◎
超軽量×シンプル
コスパ抜群の万能モデル
プロ志向の安定設計
持ちやすさ重視派におすすめ
接続方式無線無線無線無線無線無線
重さ約60g約54g約68g約55g約52g約76g
価格目安約24,000円約25,000円約12,000円約8,000円約7,000円約10,000円
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各製品の比較

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

メーカーLogicool
接続方式無線
DPI32,000DPI
重さ約60g
ボタンの数5

超軽量でプロ仕様の定番!
FPSプロも愛用する軽量無線マウス。約60gの驚異的な軽さで、スムーズなエイム操作を実現。最新HERO 2センサー搭載で、どんな環境でも精密にトラッキング。シンプルなデザインで女性にも人気。白モデルはデスク映え抜群♡

おすすめポイント
  • 約60gの超軽量ワイヤレス設計
  • HERO 2センサーで精度&安定性◎
  • 白モデルは清潔感とかわいさを両立

迷ったらこれ!FPS女子の鉄板マウスです。

他のカラーはこちら

Razer Viper V3 Pro

メーカーRazer
接続方式有線/無線
DPI35000DPI
重さ54g
ボタンの数6

軽くて速い次世代モデル!
Razer史上最軽量の54gボディで、長時間プレイでも疲れにくい。最新「Focus Pro 35K」センサー搭載で、どんな動きにも正確に反応。左右対称デザインだから手の小さい女性にもフィット。白カラーも登場して人気急上昇中♡

おすすめポイント
  • 54gの超軽量ボディで操作快適
  • Focus Pro 35Kセンサーで高精度追従
  • 左右対称で女性の手にもフィット

勝率アップ!軽さで差がつくRazer最強モデルです。

ブラックはこちら

Glorious Model O 2 Wireless

メーカーGlorious
接続方式無線
DPI26,000DPI
重さ68 g
ボタンの数6

白かわ×軽量で映える!
約68gの軽量ワイヤレスマウス。滑らかなクリック感と安定した操作性でFPSにも最適。RGBライティング搭載で、デスク周りを自分好みにカスタム可能。白モデルは清潔感があり、かわいく映えるデザインが女子人気No.1!

おすすめポイント
  • 約68gの軽量ワイヤレス設計
  • RGB搭載で推し色デスクに◎
  • 白モデルはおしゃれで映える

かわいく勝つ!映えと性能を両立した万能マウスです。

ブラックはこちら

Xtrfy M8 Wireless

メーカーXtrfy
接続方式無線
DPI26,000DPI
重さ約55g
ボタンの数6

北欧デザインで軽快操作!
北欧ブランドらしいおしゃれな見た目と軽さが魅力。約55gのコンパクトボディで、手の小さい女性にもぴったりフィット。PixArt 3395センサー搭載で反応も精密。カラー展開も豊富で、自分好みのスタイルが楽しめます♡

おすすめポイント
  • 約55gの軽量&コンパクト設計
  • 北欧風デザインで見た目も◎
  • 高精度センサーでエイム安定

見た目も操作も完璧!北欧スタイルのFPSマウスです。

他のカラーはこちら

Pulsar X2V2 Mini

メーカーPulsar
接続方式無線
DPI26,000DPI
重さ約52g
ボタンの数5

小さくても高性能!
約52gの超軽量設計で、素早いエイム操作が可能。シンプルながら高精度なPAW3395センサーを搭載し、遅延のない応答速度を実現。手の小さい女性やミニマルデスクにもぴったりなデザイン。価格も控えめでコスパ◎。

おすすめポイント
  • 約52gの超軽量設計で扱いやすい
  • 高精度センサーで安定したトラッキング
  • コンパクトで女子の手にもぴったり

軽くてかわいい!FPS女子の最初の1台におすすめです。

他のカラーはこちら

ZOWIE EC3-CW

メーカーZOWIE
接続方式無線
DPI最大3,200DPI
重さ約76g
ボタンの数5

安定感と精密さの王道!
ZOWIEの定番シリーズの中でも、EC3-CWは手の小さい人向けサイズで女性にも扱いやすいモデル。
約76gのワイヤレス設計で、安定した操作感と精密なエイムを実現します。派手さはないけれど、本気で勝ちたい女子ゲーマーに支持される実力派です。

おすすめポイント
  • 手の小さい女性でも握りやすい設計
  • 安定性と精度を両立したプロ仕様
  • 長時間プレイでも疲れにくい操作感

ブレない強さ!本格派女子にぴったりの安定モデルです。

FPSで勝つためのマウス選び方ガイド

FPSで勝つために大切なのは、自分の手に合うマウスを選ぶこと。
軽さや形、センサー性能など、たった少しの違いでエイムの正確さが大きく変わります。
ここでは、女子ゲーマーでもわかりやすく、マウス選びのポイントをまとめました。

軽量モデルを選ぶとエイムが安定!

FPSでは素早くマウスを動かすことが多く、軽量マウスの方がブレにくく操作しやすいです。
特に女性は手の力が強くないため、50〜60g台の軽量モデルがおすすめ。
軽いほど長時間プレイでも疲れにくく、集中力も保ちやすいです。

スクロールできます
重量目安特徴おすすめモデル例
~55g超軽量で素早い操作向けRazer Viper V3 Pro/Pulsar X2V2 Mini
55〜65gバランス型で扱いやすいLogicool G PRO X SUPERLIGHT 2/Glorious Model O 2 Wireless
70g〜安定性重視・しっかり派ZOWIE EC3-CW

軽ければ軽いほど良いわけではなく、「自分が操作しやすい重さ」を選ぶのがコツ!

センサー性能は“精度”のカギ!

FPSでは、少しのズレが勝敗を分けます。
そこで大事なのがセンサーの精度(トラッキング性能)です。
最新センサー搭載モデルは、マウスを素早く動かしてもカーソルが正確についてくるので、エイムが安定します。

スクロールできます
センサー名特徴主な搭載モデル
HERO 2高精度&低消費電力Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
Focus Pro 35K最高クラスの解像度&追従性Razer Viper V3 Pro
PixArt 3395バランスが良くコスパ◎Xtrfy M8 Wireless/Pulsar X2V2 Mini

プロも選ぶのは「正確さ」!センサー名もチェックして選ぶのがおすすめです。

ワイヤレス or 有線?今は“無線”が主流!

昔は「無線=遅延する」と言われていましたが、今のゲーミングマウスは無線でもほぼ遅延ゼロ!
ケーブルの引っかかりもなく、デスクもスッキリ。
FPS女子の間では、無線×軽量デザインが定番になっています。

スクロールできます
タイプメリット注意点
無線(ワイヤレス)ケーブルレスで自由・デスク映え◎充電が必要(USB-Cなら簡単)
有線価格が安く安定接続ケーブルが動作の妨げになることも

無線マウスは見た目もスッキリ!白デスク・ピンクデスクに映えるよ♡

形状・サイズは“自分の手に合うか”が最重要!

どんなに性能が良くても、「手にフィットしないマウス」はNG!
手が小さい女性はコンパクトサイズ or 左右対称デザインを選ぶと操作しやすくなります。

スクロールできます
手のサイズ向いている形モデル例
小さめ左右対称・コンパクトXtrfy M8 Wireless/Pulsar X2V2 Mini
普通標準サイズ・バランス型Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
やや大きめエルゴノミクス(右手向け)ZOWIE EC3-CW/Glorious Model O 2 Wireless

「手のひらに自然に収まる」「クリック時に指が窮屈にならない」
この2つを満たすものを選ぶと失敗しません!

デザインも“モチベUP”の重要ポイント♡

かわいさだって大事!
FPS女子の間では、ホワイト・ピンク・パステルカラーが人気。
性能だけでなく、デスク全体の統一感も意識すると、プレイ時間がもっと楽しくなります。

おすすめ組み合わせ例

  • Razer Viper V3 Pro White × ピンクマウスパッド
  • Glorious Model O 2 Wireless(白)× LEDデスクライト
  • Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 × 白キーボードで統一感UP

FPS女子のマウス選びチェックリスト

スクロールできます
チェック項目内容確認した?
軽さ50〜60g台が理想
センサー性能HERO 2/Focus Pro 35K/PixArt 3395
接続方式無線タイプが快適
サイズ手の大きさに合わせる
デザイン白・ピンク系で統一感

かわいくても勝てる!“自分の手に合うマウス”こそFPS女子の最強武器です。

女子ゲーマー向けのデザイン選び

FPSマウスを選ぶとき、性能はもちろん大事。
でも、「かわいい」「映える」「自分らしい」デザインを選ぶことで、プレイのモチベーションもぐっと上がります♡
ここでは、女子ゲーマーに人気のカラー・質感・ライティングのポイントを紹介します。

白・ピンク・パステル系が大人気!

FPSでも“見た目かわいく”こだわりたい女子が急増中。
中でも人気なのが、白・ピンク・ベージュなどの淡色カラー
黒マウスに比べて圧迫感がなく、デスク全体が明るく見えるのが魅力です。

スクロールできます
カラー雰囲気おすすめモデル例
ホワイト清潔感・スタイリッシュLogicool G PRO X SUPERLIGHT 2(White)
ピンクキュートで華やかRazer Quartzシリーズ
ベージュ/アイボリー韓国風・ナチュラル感Glorious Model O 2 Wireless(White)
ブラッククールで落ち着いた印象ZOWIE EC3-CW

ホワイト×ピンクの組み合わせは“映えるデスク”の定番!
LEDライトやマウスパッドもカラーを合わせると統一感アップ♡

RGBライティングで“推し色”を楽しむ♡

最近のゲーミングマウスは、光るだけじゃない!
自分の「推し色」やテーマカラーで光らせることで、プレイ空間に個性を出せます。
特にGlorious Model O 2 Wirelessは、柔らかいグラデーション発光が女性人気No.1。

おすすめライティング設定例

  • “ピンク×ホワイト”:甘くてかわいい韓国風デスク
  • “ブルー×パープル”:透明感のある大人かわいい雰囲気
  • “ゴールド×ベージュ”:ナチュラルで上品な印象

LEDの光り方を「呼吸モード」や「グラデーション」にすると、柔らかく見えて女子部屋にも馴染みやすいです。

マット仕上げ or グロス仕上げ?質感で変わる印象

FPSでは、マウスの表面の質感も意外と大切!
マットタイプは滑りにくく落ち着いた印象、グロスタイプはツヤ感があっておしゃれ。

スクロールできます
仕上げタイプ特徴向いている人
マット指紋が目立たず落ち着いた質感長時間プレイする人・ナチュラル派
グロスツヤ感があり華やか見た目重視・デスク映え狙いの人
  • Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 → マット質感で上品♡
  • Razer Viper V3 Pro → サラサラ触感で手汗に強い◎
  • Glorious Model O 2 → 光沢感があっておしゃれ!

デスク全体の“統一感”も大事

マウス単体で見るよりも、デスク全体でコーデする感覚が大事。
キーボード・マウスパッド・ヘッドセットのカラーをそろえるだけで、雰囲気が一気に変わります。

かわいくて映える組み合わせ例

  • 白×ピンク×シルバー:清潔感+ガーリー
  • ベージュ×ホワイト×ウッド:韓国風ナチュラル
  • 黒×パープル×グレー:大人かわいいスタイル

FPSの緊張感があるゲームこそ、「好きな色に囲まれた空間」でリラックスすることが集中力アップにつながります。

デザインも“強さ”の一部♡

性能で選ぶのはもちろん大事。
でも、“見た目が好き”という気持ちもFPSを楽しむうえでのモチベになります。
自分のテンションが上がるデザインを選べば、自然と集中力もUP!

かわいく勝つ!お気に入りのカラーで最高のプレイを楽しもう♡

よくある質問(Q&A)

FPS向けマウスを選ぶとき、「軽い方がいい?」「無線は遅延しない?」「女子に合うサイズは?」など、
意外と悩みが多いですよね。
ここでは、初心者女子ゲーマーが特によく気にするポイントをやさしく解説します。

FPS初心者でも使いやすいマウスはどれ?

「軽くて扱いやすい定番モデル」がおすすめ!

FPSを始めたばかりなら、Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2Razer Viper V3 Proが安心です。
どちらも軽量でクセがなく、手の小さい女性でも操作しやすいバランス設計。
「まず1台目」として選ぶなら間違いなしです◎

迷ったらLogicool!軽さ・安定感・デザインすべてが優秀です。

無線マウスってFPSに不向きじゃない?

今のワイヤレスは“ほぼ遅延ゼロ”だから安心!

昔は「無線=遅延する」と言われていましたが、最近のゲーミングマウスは通信技術が進化しており、プロでも無線を使う時代です。
ケーブルの抵抗がない分、マウス操作もスムーズでデスクもすっきり見えます。

スクロールできます
接続タイプメリット向いている人
無線(ワイヤレス)軽快&デスク映えデザイン重視女子・自由派
有線安定接続&電池不要価格を抑えたい人

かわいくスッキリ!無線マウスでFPSも快適に。

手が小さい女子でも合うマウスある?

コンパクトで軽いモデルを選べばOK!

女性の手は平均的に小さめなので、Miniサイズや左右対称型のマウスが扱いやすいです。
特に、Pulsar X2V2 MiniXtrfy M8 Wirelessは小型でフィット感抜群♡

スクロールできます
手のサイズ向いているモデル特徴
小さいPulsar X2V2 Mini/Xtrfy M8軽量・持ちやすい
普通Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2バランス◎
大きめZOWIE EC3-CW握り心地安定

“手にしっくりくる”マウスが、一番エイムが安定します!

軽いマウスはFPS以外のゲームでも使える?

もちろん!オールジャンルで快適です

軽量マウスはFPSだけでなく、Apex・VALORANT・フォートナイトなどのTPS、
さらにRPGや日常作業にも使いやすい万能設計。
軽いと手首への負担も少なく、長時間の配信や作業でも疲れにくいのがうれしいポイント。

“FPS用”は実は万能!推し活デスクでも大活躍♡

色で選んでもいいの?性能に影響ある?

大丈夫!今は“かわいくて強い”マウスが当たり前♡

最近は、ホワイト・ピンクなどの淡色モデルでも内部性能はブラックモデルと同じ。
色で選ぶ=モチベが上がる=上達も早いという好循環もあります。
「性能とかわいさ、どっちも欲しい!」という女子にぴったりです。

好きな色で勝てる時代♡ 自分らしいカラーでプレイを楽しもう!

高価なマウスじゃないと勝てない?

いいえ、操作感が合っていれば十分!

FPSは「慣れ」と「フィット感」が重要。
高性能マウスでも、合わなければ操作しにくく感じます。
1万円前後でも高精度なモデルは多いので、まずは軽量&扱いやすいものから始めましょう。

高いより“合う”が大事!自分のプレイ感覚を信じて選ぼう♡

Q&Aからのアドバイス

スクロールできます
悩みポイント解決のヒント
軽い方がいい?50〜60g台が扱いやすい!
無線は大丈夫?今は遅延ゼロで安心◎
女子の手に合う?Miniサイズ・左右対称型を選ぼう
デザイン重視でもOK?見た目もモチベUPにつながる♡

迷ったら「軽くてかわいい」を基準に!女子ゲーマーのFPSライフがもっと楽しくなります♡

まとめ|かわいくて強いFPSマウスで勝とう♡

FPSで勝ちたい女子ゲーマーにとって、マウス選びはまさに勝率アップの第一歩!
軽くて正確、そしてデザインもかわいいマウスを選べば、プレイの精度だけでなく“気分”まで高まります。

あなたにぴったりな1台を見つけよう!

マウス選びのコツは、性能と見た目のバランス

  • 軽量モデル → エイムが安定して疲れにくい
  • 高精度センサー → 細かい操作やトラッキングが正確
  • デザイン性 → モチベーションと集中力がUP

“自分の手にフィットして、使うたびにワクワクする”
そんな1台が、FPS女子にとっての最強マウスです♡

編集部いちおしモデル

スクロールできます
モデル名特徴推しポイント
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
(ホワイト)
約60gの超軽量&無線でも遅延ゼロ操作性・精度・デザインすべてが完璧♡
Razer
Viper V3 Pro
54gの超軽量&最新Focus Proセンサー搭載スピードと反応の速さで勝ちたい女子に◎
Glorious
Model O 2 Wireless
RGB対応×映える白デザインかわいさも性能もどっちも欲しい人にぴったり

白・ピンク系のかわいいデスクを作りたい女子には、Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2(ホワイト)が特におすすめ!
軽さと精度のバランスが最高で、“映える×勝てる”両立モデルです。

推し色マウスで、もっと楽しくFPSを!

自分の“推しカラー”でそろえたデスクは、それだけでテンションが上がる♡
FPSは集中力と気持ちが大事なゲーム。
かわいくて本格派なマウスで、自分らしい“推し活ゲーミング”を楽しもう!

かわいく勝つ!お気に入りのマウスで今日からエイム力アップ♡

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2(ホワイト)
軽量×高精度×デザイン◎!FPS女子の定番モデル♡

\ FPS向けゲーミングマウスをもっと探したい方/

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。
紹介しきれなかった沢山のアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。
ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲームとかわいいガジェットが大好きなゲーマー女子
初心者さん向けに、わかりやすくて役立つ情報を発信中♡
快適&おしゃれなゲーム環境づくりを応援します!

目次