PR
ゲーミングキーボードゲーミングデバイス

青・水色ゲーミングキーボードおすすめ6選|かわいさ重視で厳選♡

本記事のリンクには広告がふくまれています。

「かわいい青や水色のゲーミングキーボードが欲しい!」
そんなあなたのために、デザインも性能も両立したおすすめモデルを厳選しました。

FPSやMMORPGにもしっかり対応できる高性能モデルから、インテリアに馴染むおしゃれ系まで幅広くご紹介します。

ちぃ
ちぃ

この記事を読めば、理想の“映える”キーボードにきっと出会えます♡

こんな人に読んでほしい
  • 水色や青の色が好き
  • かわいさと性能どちらも重視
  • テンション上がるデバイスを使いたい

青・水色のおすすめキーボード6選

見た目も性能も妥協したくない!

そんなゲーマー女子に向けて、編集部が「デザイン」「性能」「使いやすさ」のバランスで選んだ青・水色系ゲーミングキーボードを6つご紹介します。

紹介アイテム一覧
モデル名商品画像レイアウト接続方式特徴向いている人
EPOMAKER ×
Aula F75
75%有線 / Bluetooth / 2.4GHzかわいいブルー×白/ガスケット構造見た目も機能も重視したい女子
YUNZII
B87
テンキーレス(TKL)有線 / Bluetooth / 2.4GHzミントブルー×ホワイト/定番レイアウト迷いたくない王道派女子
MechLands
Vibe75
75%有線 / Bluetooth / 2.4GHz水色ボディ/静音・軽やかタイピング個性派&静音派におすすめ
MAMBASNAKE ×
XINMENG M71
65%有線 / Bluetooth / 2.4GHz青系キーキャップ/コスパ◎初心者・おしゃれ派にぴったり
MageGee 75%
(ブルー系)
75%有線優しい配色/入門向け見た目と価格のバランスで選びたい人に♡
EPOMAKER
TH99
96%(テンキー付き)有線 / Bluetooth / 2.4GHz多機能&静音/テンキーあり機能も見た目も妥協したくない人に♡

どれもかわいいだけじゃなく、ゲームにも本気で使える性能を搭載!
テンキーレス・60%キーボードなどコンパクトでおしゃれなモデルが多く、デスクもすっきり映えます♡

EPOMAKER × Aula F75

メーカーEPOMAKER
サイズ75%コンパクト
接続方式有線 / Bluetooth / 2.4GHz
軸色Ice Vein Switch
配列英語配列

かわいさと性能の両立
75%レイアウトのコンパクトキーボードに、ブルー×ホワイトのかわいい配色。ガスケット構造&トリプル接続で使いやすく、デザインも性能も妥協したくない女子にぴったりの一台です。

おすすめポイント
  • ガスケット構造でタイピングが軽やか
  • トリプル接続でどんなシーンでも活躍
  • 女子に人気のブルー×白の配色が◎

👉 かわいさも性能も両方欲しい女子にぴったり♡

YUNZII B87

メーカーYUNZII
サイズTKL
接続方式有線 / Bluetooth / 2.4GHz
軸色ミルクV2スイッチ
配列英語配列

定番TKLで扱いやすい!
87キーのテンキーレス配列で、ゲーミングにも普段使いにもぴったりの万能モデル。ミントブルー×ホワイトの配色が可愛く、GateronスイッチやRGBライティングで使い心地も◎。三色接続対応で使い回しやすいのも魅力です。

おすすめポイント
  • スタンダードなTKL配列で扱いやすい
  • やさしい水色デザインがデスク映え♡
  • Bluetooth/2.4GHz/有線すべて対応

👉 迷ったらコレ!定番ブルーで失敗なし♡

MechLands Vibe75

メーカーMechLands
サイズ75%コンパクト
接続方式有線 / Bluetooth / 2.4GHz
軸色
配列英語配列

ポップなブルーで個性派
爽やかなブルー筐体に、明るめカラーのキーキャップが映える遊び心あるデザイン。ガスケット構造+トリプル接続対応で、ゲームも仕事も快適に。静音フォームで静かな打鍵感も◎。

おすすめポイント
  • パッと目を引くライトブルー外観
  • ガスケット構造&ホットスワップ対応
  • Bluetooth/2.4GHz/USB-C対応で便利

👉 おしゃれブルーで自分だけのデスクを演出♡

MAMBASNAKE × XINMENG M71

メーカーMAMBASNAKE
サイズコンパクト
接続方式有線 / Bluetooth / 2.4GHz
軸色TTCリニア軸
配列英語配列

ブルー配色がかわいい!
青×白のキーキャップが特徴的な65%レイアウトのコンパクトモデル。Bluetooth/2.4GHz/有線に対応し、ホットスワップで軸交換も可能。価格も手頃で、初めてのメカニカルキーボードにもおすすめです。

おすすめポイント
  • 爽やかなブルー×ホワイトのキー配色
  • 有線&無線の3モード接続対応
  • ホットスワップ対応でカスタムもOK

👉 コスパ重視でかわいく決めたい女子にぴったり♡

MageGee 75%

メーカーMageGee
サイズ75%コンパクト
接続方式有線
軸色
配列英語配列

淡いブルーがかわいい!
ホワイト×ブルーのパステル調カラーが女子人気のモデル。75%レイアウトでテンキーはないものの、矢印キーやFキーはしっかり搭載。青軸・赤軸などから選べて、有線接続のシンプルさとコスパの良さが魅力です。

おすすめポイント
  • ホワイト×ブルーの優しい色合い
  • 初心者にも扱いやすいシンプル設計
  • コスパ抜群で入門用にもぴったり

👉 見た目も価格もやさしい、はじめての1台に♡

EPOMAKER TH99

メーカーEPOMAKER
サイズフルサイズ
接続方式有線 / Bluetooth / 2.4GHz
軸色
配列英語配列

テンキー付きで多機能
96%レイアウトでテンキーも備えつつコンパクトに収まる万能モデル。ガスケット構造と静音フォーム内蔵で、打鍵音も控えめ。青×白のキートップとRGBライティングで華やかなデスクに。

おすすめポイント
  • フルサイズに近い96%設計で実用性◎
  • 静かで上質なタイピング感
  • Bluetooth/2.4GHz/有線すべて対応

👉 テンキー付きでもスタイリッシュに決まる!

↑目次へ戻る

デザインだけじゃない性能面も◎

「かわいいから選んだら、性能がイマイチだった…」なんて後悔はしたくないですよね。
でも大丈夫!最近の青や水色のゲーミングキーボードは、見た目だけでなく、ゲームプレイに必要な機能もしっかり搭載されています♡

ゲームに必要な性能とは?

ゲーミングキーボードには、普通のキーボードにはない“ゲーム向け”の工夫が詰まっています。

性能項目内容ゲームでのメリット
応答速度キーを押してから反応するまでの速さラグのない素早い操作が可能に◎
Nキーロールオーバー複数キー同時押しでも正確に認識FPSや格ゲーでミスのない入力を実現
アンチゴースト誤認識を防ぐ補助機能高速連打でも正確に動作して安心
ライティングRGBなどの光る機能見た目のカスタム性UP/キーが見やすくなる

とくに「FPS・MOBA・アクションゲーム」を遊ぶなら、Nキーロールオーバーや高速応答は重要なチェックポイントです!

見た目で選んでもOK!中身もゲーマー向けに進化してるから安心して選んでね♡

青軸・赤軸などスイッチの違い

ゲーミングキーボードの“スイッチ”(キーの中の構造)は、入力の重さ・音・反応スピードに関わる超重要ポイント!
キーボードごとに「軸の種類」が違うので、ゲームや使い方に合わせて選ぶのがコツです。

軸の種類特徴こんな人におすすめ
青軸
(Clicky)
カチカチ音が気持ちいい・しっかりした押し心地タイピング音が好きな人/音と反応が欲しい人
赤軸
(Linear)
スルッと軽い/静かめ/押し込み感少なめ長時間プレイや静音重視派に◎
茶軸
(Tactile)
バランス型/軽めのカチッと感あり初心者や迷っている人におすすめ

女子人気のモデルは、青軸や茶軸が選べるものが多いよ!

\ たとえばこのモデルもチェック! /
YUNZII B87(ミントブルー) ⇒ Gateron青軸・赤軸から選べる♪
MageGee 75%(ブルー系) ⇒ 赤軸&青軸対応、初心者でも扱いやすい!

「青だから見た目だけで選んだ」なんて思わせない!
ゲーミング性能もちゃんと重視されているから、安心して“推し色”を選べる時代なんです♡

↑目次へ戻る

青系カラーが女子に人気の理由

「ピンクはちょっと可愛すぎるかも…」「白だと汚れが心配…」
そんな声をよく聞く中で、じわじわ人気を集めているのが“青系・水色”のキーボードなんです!

「かわいさ」と「落ち着き」のバランスが絶妙で、ゲーミング環境にもすっと馴染む優秀カラー。
ここでは、青系カラーが女子に支持されている理由をご紹介します♡

落ち着いたトーンで使いやすい

水色やパステルブルーは、目に優しく、気分もリラックスできる色。
ピンクのような甘さが強すぎず、“大人かわいい”印象を演出できるのが人気のポイントです。

見出し

「ピンクは好きだけど、青だと落ち着くから長時間のゲームにも合う!」
「清潔感があってどんな部屋にも合わせやすいのが嬉しい♡」

ブルーの魅力
  • 部屋の雰囲気を邪魔しない
  • かわいいけど子供っぽくない
  • 長時間の作業や配信にも◎

ピンク系と組み合わせてもかわいい♡

実は、青とピンクの組み合わせが最高にかわいいんです♡
ゲーミングチェアはピンク、キーボードは水色。
マウスやヘッドセットを白で揃えると、“ゆめかわ×ガーリー”な推し配色が完成。

組み合わせ例おすすめアイテム
ピンク×ブルーMageGee 75%(ブルー)×ピンクチェア
水色×白YUNZII B87(ミント)×白マウス
淡色ミックスEPOMAKER × Aula F75 × パステル系アクセ

青とピンクは補色じゃないので、一緒に使ってもゴチャつかず、写真映えも抜群!

「かわいいけど派手すぎない」そんな理想を叶えてくれるのが、青系キーボード♡
シンプル系にもガーリー系にも合わせられる、まさに万能カラーです。

↑目次へ戻る

よくある質問Q&A

「青って汚れそう…」「見た目だけで性能イマイチなんじゃ…?」
そんな不安を感じているあなたのために、よくある疑問をやさしく解説します♪

Q
白や水色って、すぐに汚れたり黄ばんだりしませんか?
A

素材次第で汚れにくいものもあります!
最近のキーボードは、PBT素材(ざらっとしてる)のキーキャップを採用していることが多く、指紋や汚れが付きにくいんです。ABS素材はテカリやすいので、気になる方は素材をチェックしてみてください♪

長くきれいに保つコツ
  • 汚れ防止にハンドクリームや食べ物前は手を洗おう
  • ときどき乾いた布でふく or 除菌シートで軽く拭く
  • 汚れが気になるキーは、キーキャップだけ交換もOK!

おすすめキーワード:「PBTキーキャップ」「耐黄変加工」

Q
“ブルーのキーボード”って、光の色?それとも本体の色?
A

完全に別物です!

用語意味
LEDカラー光る色。RGBや青単色など「白いボディで青く光る」こともある
ボディカラーキーボード本体やキーキャップの色「水色キートップ」「ブルーのフレーム」など

つまり「青く光る=ブルーのキーボード」ではありません!
見た目で選びたい方は、本体カラーが青系かどうかをチェックしましょう♪

Q
かわいい色だと、性能は妥協されてそう…
A

むしろ高性能なものが増えてます!

最近は「かわいい×本格ゲーミング」を両立したモデルが多数登場しています。

例えば…

EPOMAKER TH99 → テンキー付き+ガスケット構造+静音性◎
YUNZII B87 → Nキーロールオーバー&Gateronスイッチ搭載
MechLands Vibe75 → カスタム性&静音フォーム入り

「可愛い=ライトユーザー向け」という時代はもう終わり!
性能も安心して選べる時代です♡

青や水色のキーボードでも、「汚れにくい」「見た目と性能を両立」「誤解しやすいLEDとの違い」など、きちんとチェックすれば不安は解消できます。

↑目次へ戻る

まとめ|青系キーボードで理想のデスクに♡

「かわいいけど、ちゃんと使えるかな…?」そんな不安はもう不要♡
最近の青・水色系ゲーミングキーボードは、見た目も性能も妥協なし!
ゲーマー女子の“推しカラーでテンションUP”を叶えてくれるアイテムが揃っています。

青系を選んでよかった!3つのポイント
  • かわいさ×高性能が両立できるモデルが豊富!
    → FPS・MMO・配信までしっかり対応できるスペックあり◎
  • 色で選んでも後悔しない!
    → ガスケット構造・ホットスワップ対応・無線接続など、機能も充実!
  • 推しカラーで毎日のゲームがもっと楽しくなる♡
    → ピンクや白と組み合わせても抜群にかわいい♪

「かわいい」も「快適さ」も、どちらも手に入れたいあなたへ。
お気に入りのブルーキーボードを取り入れて、自分だけの理想のゲーミングデスクを完成させてみてくださいね!

紹介アイテム一覧
モデル名商品画像レイアウト接続方式特徴向いている人
EPOMAKER ×
Aula F75
75%有線 / Bluetooth / 2.4GHzかわいいブルー×白/ガスケット構造見た目も機能も重視したい女子
YUNZII
B87
テンキーレス(TKL)有線 / Bluetooth / 2.4GHzミントブルー×ホワイト/定番レイアウト迷いたくない王道派女子
MechLands
Vibe75
75%有線 / Bluetooth / 2.4GHz水色ボディ/静音・軽やかタイピング個性派&静音派におすすめ
MAMBASNAKE ×
XINMENG M71
65%有線 / Bluetooth / 2.4GHz青系キーキャップ/コスパ◎初心者・おしゃれ派にぴったり
MageGee 75%
(ブルー系)
75%有線優しい配色/入門向け見た目と価格のバランスで選びたい人に♡
EPOMAKER
TH99
96%(テンキー付き)有線 / Bluetooth / 2.4GHz多機能&静音/テンキーあり機能も見た目も妥協したくない人に♡

青・水色系ゲーミングキーボード
もっと探したい方

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。

このページでは紹介出来なかったたくさんのアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。

ぜひチェックしてみてください!

↑目次へ戻る

タイトルとURLをコピーしました