PR

初心者必見!ゲーミングマウス選び方とおすすめ紹介!

ゲーミングデバイス
本記事のリンクには広告がふくまれています。

ゲーミングマウスは、PCゲームを楽しむゲーマーにとって必須のデバイスです。

高性能なセンサーやカスタマイズ可能な多ボタンを備えたマウスは、繊細な操作や多くのアクションが求められるPCゲームを快適にプレイするために欠かせません。

FPS(例:Apex)やMMORPG(例:FF14)など、ゲームの種類に応じて最適なモデルがあります。

また、長時間の使用でも疲れにくいデザインや、多機能なボタン配置が可能なマウスなど、おすすめのゲーミングマウスを紹介します。

スポンサーリンク

ゲーミングマウスとは?通常のマウスとの違い

ゲーミングマウスは、主にPCゲームを操作するための重要なデバイスの一つです。

一般的なマウスは2~3ボタンが主流ですが、ゲーミングマウスは6~20ボタンと多機能です。

専用ソフトウェアを使用してボタンをカスタマイズできるモデルも多く、ゲーム内のアクションやショートカットを素早く実行することが可能です。

また、ゲーミングマウスは高精度なセンサーを搭載しているものや、非常に軽量なモデルもあり、複雑な操作が求められるゲームでも高い精度でコントロールできます。

スポンサーリンク

ゲーミングマウスを選ぶ時のポイント

ゲーミングマウスの選ぶ際には、以下の5つのポイントに注目しましょう。

  1. プレイするゲームで選ぶ
  2. 有線か無線(ワイヤレス)で選ぶ
  3. DPIで選ぶ
  4. マウスの軽さで選ぶ
  5. マウスのボタンの数で選ぶ

それぞれについて解説していきます。

プレイするゲームで選ぶ

FPS/TPS

「Apex Legends」や「フォートナイト」、「VALORANT」などのFPS/TPSゲームでは、視点の切り替えやターゲットの照準など、迅速かつ繊細な操作が求められます。

そのため、マウスの感度(DPI)や重量が重要なポイントとなります。

DPIの最適値は個人の好みによって異なるため、DPI設定範囲が広く、設定可能なDPI数が多いマウスがおすすめです。

また、重量が軽いマウスは長時間のプレイでも疲れにくいことが多く、80g台であれば十分に軽量といえます。

MMORPG / MOBA

「FF14」や「LoL」などのMMORPGやMOBAゲームでは、FPSのような素早い動作は少ないため、マウススピードよりもゲーム内のコマンドやショートカットを多く登録できる10ボタン以上の多ボタンマウスがおすすめです。

ボタンやマクロの設定は、メーカーごとの専用ソフトウェアで行うことが多く、同じメーカーのマクロキー付きゲーミングキーボードとセットで使用することで、さらに多くの設定を一括して行うことができます。

有線、無線(ワイヤレス)どっちがいいの?

有線のメリット

  • 充電切れを気にしなくていい
  • 無線よりも価格が安いものが多い
  • 無線よりも種類が多く選びやすい

無線のメリット

  • ケーブルがないため、自由に使える
  • デスクがすっきりと整理され、使いやすい
  • 有線と変わらない遅延のなさで楽しめる

基本的に、無線マウスは少ない力で操作できるため、マウスが大きくても使いやすい傾向があります。

そのため、無線マウスは有線マウスよりも価格がやや高いですが、長期的な使用や個々のモチベーションを考えると、ゲーミングマウスとしては無線を選ぶことがおすすめです。

そして、ワイヤレスの最大のメリットは高度なワイヤレス技術を搭載したゲーミングマウスも増えているので、有線と変わらぬ接続技術で使えるデバイスが増えています

ただし、手頃な価格で購入したい場合や、初めてのゲーミングマウスを検討している場合は、有線のゲーミングマウスから始めるのも良いでしょう。

DPIで選ぶ

ゲーミングマウスの主要な特徴はDPI(Dots Per Inch)で、これを強調しても過言ではありません。

一般的には、800DPI以下を低センシ(ローセンシ)、それ以上を高センシ(ハイセンシ)として区分されます。

DPIの好みは個人差がありますが、ハイセンシでなければ、約4800DPIをカバーすることが一般的に十分です。

専用ソフトウェアに対応していれば、細かな設定も可能です。

マウスの軽さで選ぶ

マウスの重量は使用感に直結する要素であり、長時間の使用においても疲労の度合いに影響を与えます。

軽量なマウスは手の動きが軽快で、特にスピードが求められるゲームで優位性を発揮します。

ゲーミングマウスの平均的な重さは「100g」程度であるため、

軽さ重視で選ぶのであれば「80g以下」を目安としてゲーミングマウスを選ぶことをおすすめします。

マウスのボタンの数で選ぶ

多くのボタンを備えたゲーミングマウスは、様々な機能やスキルをマウスのみで操作できるため、戦術の幅が広がります。

特にMMOやMOBAといったジャンルでは、多ボタンマウスが有効です。

ボタン数が増えるほどカスタマイズの幅も広がりますが、実際のプレイで使用するボタン数を考慮して選ぶことが重要です。

そして、一般的にサイドボタンは2つあれば良いと言われています。

使用しないボタンが多いと、かえって操作を複雑にしてしまう可能性もあります。

自分のプレイスタイルに合ったボタン配置と数を持つマウスを選び、最適な操作環境を整えましょう。

スポンサーリンク

ゲーミングマウスの人気ブランド

市場には多くのゲーミングマウスブランドが存在しますが、特に信頼されているメーカーの製品を選ぶことが重要です。以下に、高品質で人気のあるゲーミングマウスブランドを紹介します。

Logicool(ロジクール)

ロジクールのゲーミングマウスは、アマチュアゲーマー向けの「Gシリーズ」とプロフェッショナルゲーマー向けの「PROシリーズ」があり、豊富な種類から自分に合ったモデルを選びやすいのが特徴です。

また、「LIGHTSPEED」などの独自技術も魅力で、ワイヤレス接続でも遅延が少なく、快適にゲームをプレイできます。

Razer(レイザー)

レイザーは多くのゲーミングギアを展開しており、高速モデルや軽量モデル、右利き・左利き両対応モデルなど、さまざまな種類のゲーミングマウスを取り揃えています。

特徴の一つとして、専用のオプティカルセンサーやスイッチを使用している点が挙げられます。これにより、高精度なトラッキングや素早い応答性能が実現されており、スピードが求められるゲームをプレイする方におすすめのメーカーです。

SteelSeries(スティールシリーズ)

SteelSeries公式ストア
¥14,040 (2024/10/03 16:31時点 | 楽天市場調べ)

スティールシリーズのゲーミングマウスは、コスパに優れた入門者向けモデルから、プロゲーマー向けのハイエンドモデルまで幅広く揃っています。予算に応じて最適なゲーミングマウスを選ぶことができます。

また、豊富なカラーバリエーションやデザイン性の高さもスティールシリーズの魅力の一つです。配信映えするゲーミングマウスを探している方にもおすすめのメーカーです。

HyperX(ハイパーエックス)

HyperXは特にゲーミングヘッドセットで知られるブランドですが、ゲーミングマウスも高い性能を持っています。

性能とデザインの両方で優れており、さまざまなゲーマーのニーズに応えることができます。

興味があるモデルがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

ROCCAT(ロキャット)

TURTLE BEACH公式楽天市場店
¥10,980 (2024/09/26 04:22時点 | 楽天市場調べ)

ROCCAT(ロキャット)は、ドイツのハンブルクで2007年に設立されたゲーミングデバイスブランドです。現在はTurtle Beachの一部となっています。

ROCCATは、特にゲーミングマウスで高い評価を得ており、入門者向けからプロゲーマー向けまで幅広いラインナップを提供しています。

特徴としては、高精度なオプティカルセンサーやエルゴノミクスデザイン、カスタマイズ可能なボタン配置などが挙げられます。

また、耐久性にも優れており、1億回のクリックに耐えるスイッチを採用しているモデルもあります。

Xtrfy(エクストリファイ)

写真屋さんドットコム
¥11,297 (2024/09/30 12:01時点 | 楽天市場調べ)

Xtrfy(エクストリファイ)は、スウェーデン発のハイエンドeスポーツ機器ブランドです。

特にゲーミングマウスで高い評価を得ており、プロゲーマーやカジュアルゲーマー向けに設計された製品を提供しています1

NINJUTSO(ニンジュツォ)

ソフマップ楽天市場店
¥17,980 (2024/04/07 04:03時点 | 楽天市場調べ)

NINJUTSO(ニンジュツォ)は、ゲーミングデバイスのブランドで、特に軽量で高性能なゲーミングマウスで知られています。

設立者は、ゲーマーのニーズに応えるために、ワイヤレスで穴のない軽量マウスを手頃な価格で提供することを目指しています。

スポンサーリンク

ゲーミングマウスのおすすめ|FPS/TPS向け

Logicool PRO LIGHTSPEED

ロジクール 公式ストア
¥20,200 (2024/09/29 10:57時点 | 楽天市場調べ)
メーカーLogicool(ロジクール)
接続方法無線
DPI100~25,600DPI
重さ63g
ボタンの数5
価格店舗によって違いあり

トップeスポーツ・アスリートと共同開発された無線接続タイプのゲーミングマウスです。ロジクールの「LIGHTSPEED」ワイヤレステクノロジーに対応しており、遅延を抑えた安定した接続で快適にゲームを楽しめます。

1mmの極薄アウターシェルと革新的なラダーフレームにより、重量は80gと軽量です。これにより、長時間のゲームプレイでも手や腕への負担を軽減できます。左右に搭載されたサイドボタンは取り外し可能で、好みに合わせて調節できる点もおすすめです。

RAZER Viper V2 Pro

メーカーRazer(レイザー)
接続方法有線/無線(ワイヤレス)
DPI30,000DPI
重さ58g(ブラック)/59g(ホワイト)
ボタンの数5
価格店舗によって違いあり

本体重量が58gと軽量で扱いやすいゲーミングマウスです。センサーには最大感度30,000DPIのオプティカルセンサーを採用しています。

有線とワイヤレスの両方に対応しており、状況に応じて接続方法を変更できるのが特徴です。また、約9,000万回のクリックに耐える強度も備わっています。優れた機能性と耐久性を兼ね備えたおすすめのモデルです。

ROCCAT Burst Pro Air

YOUPLAN
¥19,250 (2024/09/16 07:17時点 | 楽天市場調べ)
メーカーROCCAT(ロキャット)
接続方法無線(ワイヤレス)
DPI19,000DPI
重さ81g
ボタンの数6
価格店舗によって違いあり

「ROCCAT Owl-Eye光学式センサー」を搭載したワイヤレスタイプのゲーミングマウスです。19,000DPIの解像度と400IPSのトラッキング速度を実現し、スムーズかつ正確なカーソル移動が可能です。

接続方法は2.4GHzのゲーミンググレード「Stellar Wireless」とBluetooth 5.2の2種類から選べ、状況に応じて使い分けることができます。また、最大100時間の連続使用が可能なバッテリーを搭載しており、スタミナ性にも優れています。

SteelSeries Sensei Ten

メーカーSteelSeries(スティールシリーズ)
接続方法有線
CPI50~18,000、50 CPI可変式
重さ50g
ボタンの数8
価格店舗によって違いあり

シンメトリーデザインを採用したゲーミングマウスで、右利き・左利きのどちらにも対応しています。パームグリップやフィンガーブリップなど、さまざまな持ち方に適応するモデルです。

特徴として、高精度な「TrueMove Proセンサー」を搭載しており、マウスパッドの種類に影響されず、正確に追従します。これにより、プレイに集中することができます。

スポンサーリンク

ゲーミングマウスのおすすめ|MMO向け

CORSAIR CIMITAR RGB ELITE

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥15,280 (2024/09/02 08:34時点 | 楽天市場調べ)
メーカーCORSAIR(コルセア)
接続方法有線
DPI18000DPI (1DPI刻み)
重さ122g
ボタンの数17
価格店舗によって違いあり

MOBAやMMOゲームをプレイする方におすすめのモデルです。特徴は、12個のサイドボタンを搭載している点です。マクロ制御に対応しており、頻繁に使用する操作を複数割り当てることができます。

サイドボタンは付属の工具を使って前後に8mmスライドさせることができ、自分に合ったポジションに調整可能です。カスタマイズ性に優れたゲーミングマウスを探している方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

ROCCAT Kone XP

メーカーROCCAT(ロキャット)
接続方法有線
DPI最小/最大 DPI:50/19000
重さ104g
ボタンの数ボタン数:15
プログラム可能なボタン数:29
サムボタン数:5
価格店舗によって違いあり

15個のボタンを搭載したゲーミングマウスで、MMOゲームを好む方におすすめのモデルです。「Easy-Shift +」技術を採用しており、29個分のボタン機能を利用できます。オンボードメモリを内蔵しているため、別のゲーミングPCで使用する際にも再設定の手間がかかりません。

また、3D RGBライティングシステムを搭載しており、22個のLEDと8つのライトガイドがプレイ時の雰囲気を盛り上げます。さらに、1億回のクリック寿命を誇る光学式スイッチを採用しており、耐久性の高さも魅力です。

HyperX Pulsefire Haste Wireless

メーカーHyperX(ハイパーエックス)
接続方法無線(ワイヤレス)
DPI400/800/1600/3200DPI
重さ62g
ボタンの数6
価格店舗によって違いあり

六角シェルデザインを採用した軽量なゲーミングマウスです。ワイヤレス接続で長時間バッテリーを搭載しながら、約58.9gという軽さを実現しています。スイッチは耐久性が高く、最大約8,000万回のクリックに耐えられるとされています。

有線接続も可能で、「HyperX NGENUITYソフトウェア」を使用してライティングをカスタマイズできるのも魅力です。

SteelSeries Aerox 9 Wireless

Premium Selection 楽天市場店
¥25,736 (2024/09/14 11:38時点 | 楽天市場調べ)
メーカーSteelSeries(スティールシリーズ)
接続方法有線/無線(ワイヤレス)
CPI100 – 18,000(100 刻み)
重さ89g
ボタンの数18
価格店舗によって違いあり

多ボタンモデルでありながら、重さが89gと軽量なMMO向けゲーミングマウスです。長時間のプレイでも快適に使用できます。独自の「Quantum 2.0 Wireless」技術により、通信遅延が低減されています。

バッテリー寿命は最大180時間で、クイックチャージに対応しており、15分の充電で約40時間のゲームプレイが可能です。

スポンサーリンク

まとめ

このガイドを参考にして、あなたに合ったゲーミングマウスを見つけることができます。

ゲームの種類やプレイスタイル、さらには予算に合わせて最適なゲーミングマウスを選んで、ゲーム体験をさらに向上させましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲーミングデバイスゲーミングマウス
シェアする
chiiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました