
ピンクでも“ちゃんと使える”ゲーミングマウスはたくさんあります!
実際にゲーマー女子から人気のモデルや、プロも使っている機種を厳選して紹介します。
ピンクでも妥協なしのゲーミングマウスを、性能・かわいさ・使いやすさで厳選して紹介。失敗しない選び方も丁寧に解説します。
あなたにぴったりのかわいいピンクのゲーミングマウスが見つかり、理想のデスク環境が完成します♡
- かわいくて高性能なゲーミングマウスを探している人
- ゲーム部屋やデスクをピンクで統一したい人
- 初心者でも後悔しないマウス選びをしたい人
ピンクのゲーミングマウスおすすめ7選
「見た目がかわいくて、ゲームにもちゃんと使えるマウスが欲しい!」
そんなゲーマー女子のために、見た目・性能・使いやすさを兼ね備えたピンクのゲーミングマウスを厳選してご紹介します。
まずは、接続方式や重さ、センサー精度、価格帯などをまとめた比較表で全体をチェック!
項目 | Logicool | Razer | Lamzu | Ninjutso | A.JAZZ | ELECOM | KIBU |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
接続方式 | 無線 (LIGHTSPEED) | 無線 (2.4GHz / Bluetooth) | 無線 (2.4GHz) | 無線 (2.4GHz) | 無線 (2.4GHz / Bluetooth) | 有線 | 有線 |
重さ | 60g | 60g | 51g | 45g | 70g | 95g | 59g |
センサー精度(DPI) | 32,000 DPI | 18,000 DPI | 26,000 DPI | 26,000 DPI | 26,000 DPI | 12,000 DPI | 16,000 DPI |
特徴 | プロ仕様・超軽量・高精度 | 小型・Bluetooth対応・電池式 | 静音スイッチ・上品ピンク・軽量 | 最軽量・高速応答・長時間向き | ポップでかわいい・多機能・軽量 | 日本製・手にフィット・安定感◎ | シェル交換可・RGB搭載・北欧デザイン |
価格帯(目安) | 約19,000円 | 約9,000円 | 約12,000円 | 約14,000円 | 約7,000円 | 約6,000円 | 約10,000円 |
商品リンク |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
■超軽量&次世代モデル
前作よりさらに進化したプロ向けモデル。重量わずか60g・DPIは驚異の32,000対応で、どんなゲームジャンルでも抜群の操作性を発揮。落ち着いたマゼンタカラーが大人かわいい。
- 本格的にeスポーツや競技向けのFPSをプレイしたい
- 最新・最高性能を使いたい
- 軽さと精度の両立を求める

🥈 Razer Orochi V2 Quartz Pink
■ミニサイズで万能派
小さめ&軽量なボディで持ちやすく、2.4GHz/Bluetooth接続対応でどこでも使える万能モデル。最大18,000DPIと電池式の手軽さが魅力。外出先でもゲームや作業に使いたい人に◎
- 軽くて小さいマウスが欲しい
- ノートPCでもゲームしたい
- カフェでも作業したいライトゲーマー

Razerのピンク色キーボードとセットで使うのもおすすめ!

🥉 Lamzu MAYA X Light Pink
■静音×軽量×美デザイン
人気のLamzuから登場したMAYA Xは、静音スイッチ搭載&超軽量。ライティングも落ち着いたトーンで、「ピンクすぎない上品さ」が魅力。快適な操作性とルックスを両立した一台。
- 静かなクリック音が好み
- おしゃれで落ち着いたピンクが好き
- 軽くて操作感の良いマウスを探しているー

Lamzuの他のピンクデザインもかわいい

Ninjutso Sora V2 ピンク
■世界最軽量級モデル
無線ながらわずか39gという驚異の軽さを誇る本格ゲーミングマウス。長時間プレイでも疲れにくく、操作のレスポンスも速い。競技志向の方にも人気急上昇中!
- 長時間ゲームでも手が疲れやすい
- 軽い操作感でストレスを減らしたい
- 軽量ゲーミングにこだわりたい

A.JAZZ x ATTACK SHARK X3 ピンク
■超軽量49gの映えマウス
49gの軽量ボディにRGBライティング、Bluetooth対応の多機能マウス。ピンクのカラーデザインが映え、推し活・SNS映えも◎。かわいさと性能のバランスが絶妙な1台です。
- デスク周りもかわいく統一したい
- ライトゲーマー〜配信者まで使いたい
- 見た目も機能も重視したい

ELECOM Vcustom VM600PE ピンク
■日本ブランドの安心感
エレコムのゲーミングモデル。手にフィットする形状としっかりしたクリック感で、長時間の使用でも安定した操作性を提供。有線接続で応答もスムーズ。
- はじめてゲーミングマウスを買う人
- 安定したクリック感が欲しい
- 有線派・遅延が気になる方

ELECOMのピンク色キーボードとセットで使うのもおすすめ!

WLMOUSE Sword X ピンク
■49gの超軽量eスポーツマウス
わずか49gの超軽量・左右対称デザインで、多くのFPSプレイヤーに支持されている本格派モデルです。繊細な操作が求められるApexやVALORANTなどに特におすすめ。
- 軽くて正確なマウス操作を求めるFPSゲーマー
- 左右対称の握りやすい形状を好む
- ピンクでも“本気仕様”なマウスが欲しい

ピンクのゲーミングマウスはここが魅力♡
「ゲーミングマウス=黒くてごつい」が当たり前だった時代はもう終わり。
今では、性能も見た目もこだわった“かわいいゲーミングマウス”がたくさん登場しています♡
ここでは、ピンクのゲーミングマウスが選ばれている理由を2つご紹介します!
デスクが一気にかわいくなる
ピンクのマウスをひとつ置くだけで、いつものデスクが一気に“推し空間”に♡
白やパステル系のキーボード・デスク・チェアとも相性がよく、配信やSNSでも「映えるゲーミング環境」が簡単に作れちゃいます。
- ピンクのゲーミングマウス+ホワイトのキーボード
- 推しカラーに合わせたデバイスで統一
- ピンク系ライティングでデスク全体に統一感を♪
お気に入りのマウスがあるだけで、ゲームの時間がもっと楽しくなること間違いなしです♡
性能も妥協しないから本気ゲームもOK
「かわいいマウスって、なんとなく性能が低そう…」そんなイメージ、実はもう古いんです!
今のピンクマウスは見た目だけでなく中身も“ガチ性能”。
最大26,000DPIのセンサーや、50g以下の超軽量ボディ、無線8KHz対応など、プロ仕様のスペックを持ったモデルも豊富です。
商品名 | 重さ | 最大DPI | 特徴 |
---|---|---|---|
WLMOUSE Sword X | 49g | 26,000 DPI | 軽量・左右対称・eスポーツ向け |
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 | 60g | 32,000 DPI | プロ愛用・超精密トラッキング |
Ninjutso Sora V2 | 45g | 26,000 DPI | 世界最軽量級・長時間プレイに◎ |
→ 見た目はかわいくても、FPSやVALORANTのような競技性の高いゲームにも余裕で対応できます!
「かわいい」も「強さ」も手に入れたいゲーマー女子にとって、ピンクのゲーミングマウスはまさに最強の味方♡
ピンクのゲーミングマウスの選び方
「かわいさで選びたいけど、性能もちゃんと気になる…」
そんなゲーマー女子に向けて、かわいいだけじゃなく“失敗しない選び方”のポイントをわかりやすく解説します。
有線 or 無線|どっちが向いてる?
マウス選びで最初に迷うのが「有線 or 無線」の選択。
それぞれのメリットを知れば、自分に合った接続タイプが見えてきます♪
種類 | メリット | 向いている人 |
---|---|---|
有線 | 遅延が少なく安定・充電不要 | FPSなどで反応速度を重視する人 |
無線(2.4GHz) | 遅延ほぼなし・ケーブルレスで快適 | 配線スッキリ・広々プレイしたい人 |
無線(Bluetooth) | マルチデバイス対応・省電力 | ノートPCやタブレットでも使いたい人 |
最近の無線ゲーミングマウスは「有線とほぼ変わらない低遅延」なので、デザイン重視派にもおすすめです!
センサー&DPIってなに?
ゲーミングマウスのスペックでよく見る「DPI(ディーピーアイ)」とは、「カーソルの動きの細かさ(感度)」を表す数字です。
- DPIが高いほど、マウスを少し動かしただけでカーソルが大きく動く
- FPSなら800~1,600 DPI、MMOや作業系なら3,000~6,000 DPIが目安
- 上級者は「最大DPIが高くて、細かく設定できるマウス」を好む傾向◎
商品名 | 最大DPI | 向いているゲーム |
---|---|---|
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 | 32,000 | FPS全般、VALORANTなど |
Lamzu MAYA X | 26,000 | APEX、フォートナイトなど |
Razer Orochi V2 | 18,000 | ライトFPS、MMORPGにも◎ |
サイズ・形状|手に合うのが一番大事
かわいくても「手に合わないと疲れやすい」のがマウス選びの落とし穴。
長時間使うなら、手の大きさや持ち方に合ったサイズ感が超重要!
■持ち方の種類と合うマウス例
持ち方 | 特徴 | 合うマウスの例 |
---|---|---|
つかみ持ち | 手全体で包むように持つ | Razer Orochi V2、ELECOM VM600PE |
つまみ持ち | 指先だけでつまむ | Ninjutso Sora V2、XTRFY M42 RGB |
かぶせ持ち | 手のひらを覆うように持つ | Lamzu MAYA X、G PRO X SUPERLIGHT |
迷ったら「軽量+左右対称型」のマウスがおすすめ。疲れにくく、扱いやすさも◎
「かわいい」だけで選んで後悔しないために、性能・接続方式・持ちやすさをしっかりチェックして選びましょう♡
かわいいだけじゃない!推し活や配信でも映える♡
ピンクのゲーミングマウスは、「かわいい」だけで終わりません♡
推し活グッズとして映えたり、配信映えアイテムとしても大人気!
デスクにあるだけで気分が上がる“推し活アイテム”としての魅力をご紹介します。
SNSで話題のピンクマウス
TwitterやInstagram、YouTubeなどでよく見かけるのが、「ピンク×白」のゲーミングセットにこだわった投稿。
たとえばこんなマウスは、SNSでも話題沸騰中♡
商品名 | 映えポイント | こんな投稿が多い! |
---|---|---|
WLMOUSE Sword X | ビビッドなピンク&左右対称フォルム | #VALORANT女子 #FPSデバイス紹介 |
A.JAZZ x ATTACK SHARK X3 | ポップな配色×RGBライトがかわいい | #推し活部屋 #ゲーミング部屋紹介 |
XTRFY M42 RGB ピンク | シェル交換でカスタム可能&北欧映え | #デスクツアー #ガジェット好きと繋がりたい |
写真や配信に写った時の“映え”を意識するなら、ライティング搭載モデルやカラーが強めなモデルが人気です!
推しカラーに合わせてデスクを統一
あなたの推しキャラや担当カラーが「ピンク」なら、ゲーミングマウスもピンクで統一するのがおすすめ♡
こんなふうにデスクを作ってる人が増えています
- ピンクのマウス+キーボード+マットで“推し色空間”を演出
- 「担当カラーはピンク」→マウスも同色でテンションUP
- 配信画面でも「かわいい♡」ってコメントされやすい♪
■推し活×ゲーミング女子の最強アイテム
アイテム | 推し活おすすめポイント |
---|---|
Lamzu MAYA X ピンク | 静音+落ち着きピンクで大人推し活にも◎ |
Razer Orochi V2 Quartz Pink | 持ち運びOK!ライブ遠征の作業マウスにも |
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 | ピンクでもプロ仕様!ガチ推し活配信に◎ |
かわいさ・性能・映えをぜんぶ叶えたいあなたにとって、ピンクのゲーミングマウスはまさに“推し活の最終兵器”♡
推しカラーで統一されたデスクで、ゲームも配信ももっと楽しみましょう!
どこで買える?おすすめのショップ&購入方法
「かわいいマウス見つけたけど、どこで買うのがベスト?」
そんな声にお応えして、信頼できる購入先と、お得に揃えるコツを紹介します!
Amazon・楽天・家電量販店での購入ポイント
ピンクのゲーミングマウスは、ネット通販での購入が主流。
なかでも品ぞろえ豊富&比較しやすいのが以下の3つです。
🛒おすすめの買い方
→ Amazonや楽天のセール時(プライムデー・お買い物マラソン)を狙えば、定価より安く買えるチャンス大!
- Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 ピンク(Amazon)
- Razer Orochi V2 Quartz Pink(楽天市場)
- Lamzu MAYA X Light Pink(Amazon)
セット買いでお得に揃えるテク
「どうせならキーボードやマウスパッドもピンクで揃えたい♡」
そんなときはセット買い or カラー統一でまとめ買いするのがコツ!
- Amazonの“まとめ買い割引”を利用(例:マウス+キーボード)
- 楽天で同ショップ内アイテムを複数購入 → ポイント還元率UP!
- ピンク系で統一されたセット商品や同シリーズを選ぶと、色味に統一感が出て◎
■人気のピンクデバイスセット
組み合わせ例 | 商品 |
---|---|
ピンクマウス+白キーボード | Logicool G PRO X × Ajazz AK820 |
推し活カラーで統一 | A.JAZZ X3 × ピンクデスクマット |
ライティング重視 | XTRFY M42 RGB × RGBキーボード |
かわいい×快適なゲーミング環境が、1回の買い物でまとめて叶います♡
よくある質問Q&A|購入前の不安を解消!
- Qピンクのマウスって汚れやすくない?
- A
たしかに白系・ピンク系は黒よりも汚れが目立ちやすいですが、
最近のゲーミングマウスは表面加工がされていて、汚れが付きにくく拭き取りやすい素材になっています。お手入れのコツ- 乾いた布やアルコールシートでこまめに拭く
- ハンドクリーム直後の使用は避ける
- ピンクのマウスパッドと合わせると色移り対策にも◎
マット系より光沢加工タイプや白に近いピンクの方が汚れが目立ちにくいですよ。
- QFPSやMMOでも使える?性能は大丈夫?
- A
大丈夫です!
最近のピンクマウスは「かわいいだけじゃない」んです。モデル名 最大DPI 向いているジャンル Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 32,000 DPI FPS、VALORANT、Apex WLMOUSE Sword X ピンク 26,000 DPI 高精度が求められるeスポーツ系 Razer Orochi V2 18,000 DPI MMO、作業用との兼用にも◎ しっかりしたセンサーを搭載したモデルなら、ゲームジャンル問わず快適にプレイ可能です。
- Q左利きでも使えるピンクマウスはある?
- A
はい、あります!
完全な左利き専用モデルは少ないですが、左右対称型のピンクマウスなら左手でも使いやすいです。左右対称のおすすめモデル- WLMOUSE Sword X ピンク
- XTRFY M42 RGB ピンク
- Ninjutso Sora V2 ピンク
ボタンが右側にあるモデルはカスタム設定で割り当てを変えられることもあります◎
- Q色以外に選ぶポイントって?
- A
もちろんあります!
かわいさも大事ですが、以下の3つも要チェックポイントです。選ぶ時のチェックポイント- 接続方式(有線/無線/Bluetooth)
→ 配線のスッキリ感や遅延の少なさに影響 - 重さ(軽い=疲れにくい)
→ 長時間使うなら60g以下が理想! - 手のサイズ・持ち方に合う形状
→ 小さめ・左右対称・エルゴ形状などでフィット感UP!
もし迷ったら「軽量・無線・左右対称」を選べばまず失敗しません♡
- 接続方式(有線/無線/Bluetooth)
まとめ|かわいくて高性能なピンクマウスで理想のデスクに♡
「ピンクのマウスって、かわいいけど性能は大丈夫?」
そんな不安を持っていた方も、この記事を読んで「ピンクでも本気でゲームできる!」と感じていただけたのではないでしょうか?♡
- ピンクでもゲーミング性能はバッチリ!
→最大DPIや軽量設計、無線8KHz対応など、プロ仕様のマウスも豊富! - 好みの色でテンションもUP♡
→推し活・デスク周りのコーディネートにもぴったり!SNS映えも◎ - マウスひとつでゲームも作業ももっと楽しく!
→お気に入りのカラーに囲まれると、自然とモチベもアップします♪
■編集部イチオシのピンクマウスをもう一度チェック!
項目 | Logicool | Razer | Lamzu | Ninjutso | A.JAZZ | ELECOM | KIBU |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
接続方式 | 無線 (LIGHTSPEED) | 無線 (2.4GHz / Bluetooth) | 無線 (2.4GHz) | 無線 (2.4GHz) | 無線 (2.4GHz / Bluetooth) | 有線 | 有線 |
重さ | 60g | 60g | 51g | 45g | 70g | 95g | 59g |
センサー精度(DPI) | 32,000 DPI | 18,000 DPI | 26,000 DPI | 26,000 DPI | 26,000 DPI | 12,000 DPI | 16,000 DPI |
特徴 | プロ仕様・超軽量・高精度 | 小型・Bluetooth対応・電池式 | 静音スイッチ・上品ピンク・軽量 | 最軽量・高速応答・長時間向き | ポップでかわいい・多機能・軽量 | 日本製・手にフィット・安定感◎ | シェル交換可・RGB搭載・北欧デザイン |
価格帯(目安) | 約19,000円 | 約9,000円 | 約12,000円 | 約14,000円 | 約7,000円 | 約6,000円 | 約10,000円 |
商品リンク |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
Amazon
楽天 |
かわいいだけじゃない、“私にぴったり”のマウスを選べば、毎日のゲームや作業ももっと快適に、もっと楽しくなります!
あなたもぜひ、ときめくピンクの相棒を見つけて、理想のゲーミングデスクを完成させてくださいね♡
ピンクのゲーミングマウスを
もっと探したい方


