「黒いマウスは多いけど、白いゲーミングマウスって少ない…」と感じていませんか?
白やシルバー系はデスク周りを明るく、かわいく見せてくれる人気アイテム。
この記事では、女子にもおすすめの白いゲーミングマウスを紹介し、失敗しない選び方やQ&Aもまとめました。
- 白いゲーミングマウスのおすすめモデル
- 自分に合った選び方のポイント
- よくある疑問への回答
白いゲーミングマウスおすすめ
商品 | ![]() Logicool | ![]() Razer | ![]() ROCCAT | ![]() HyperX | ![]() ASUS | ![]() Xtrfy | ![]() Ninjutso | ![]() Logicool G705 ホワイト | ![]() Razer |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
接続方式 | ワイヤレス | ワイヤレス | ワイヤレス | ワイヤレス | ワイヤレス | 有線 | ワイヤレス | ワイヤレス | 有線 |
重量 | 約60g | 約59g | 約75g | 約61g | 約54g | 約56g | 約39g | 約85g | 約96g |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 ホワイト
■世界大会でも愛用される超軽量ワイヤレス
Logicoolのフラッグシップモデルで、FPSシーンの定番。わずか60gの超軽量設計と最新センサー「HERO 2」で、正確なトラッキングと低遅延を実現。白いボディはシンプルでおしゃれ、プロ志向のゲーマー女子にも最適です。
- 世界大会採用率No.1
- 圧倒的な軽量ワイヤレス
- 信頼のLogicool品質

Logicoolのキーボードとセットで使うのもおすすめ!

Razer Viper V2 Pro ホワイト
■Razer史上最軽量、勝利をつかむ速さ
わずか59gという軽さを誇るRazerの最高峰モデル。左右対称のシェイプは女性の手にもフィットしやすく、Focus Proセンサーでプロレベルの精度を発揮。クリーンなホワイトカラーはデスクを明るく演出します。
- 超軽量設計で疲れにくい
- 左右対称で扱いやすい
- 高精度センサー搭載

Razerのキーボードとセットで使うのもおすすめ!

ROCCAT KONE Pro Air ホワイト
■握りやすさと華やかさを両立したワイヤレス
ROCCAT独自のエルゴノミクス形状で長時間プレイも快適。75gの軽量ボディながら、鮮やかなRGBライティングでデスクを華やかに彩ります。ゲームも見た目も両立したい女子にぴったりのモデルです。
- 握りやすい形状設計
- 派手すぎないRGB演出
- バッテリー長持ち

ROCCATのキーボードとセットで使うのもおすすめ!

HyperX Pulsefire Haste 2 ホワイト
■コスパ抜群!軽量ゲーミングマウス
61gと軽量ながら高性能センサーを搭載。シンプルな白デザインで、かわいさと機能性を兼ね備えています。価格も手頃で、初めての白マウスとしてもおすすめの一台。
- 軽量&コスパ良し
- 耐久性の高いスイッチ
- おしゃれなホワイトカラー

HyperXの白いデバイスとセットで使うのもおすすめ!


ASUS ROG Keris II Ace ROGシリーズ Moonlight White
■ASUS最新ROG、超軽量で精密操作
54gという驚異的な軽さと最新のROG AimPoint Proセンサーで、FPSに強いモデル。ROGらしい洗練されたホワイトデザインは、白系のゲーミングセットに完璧にマッチします。
- 超軽量設計
- ASUS最新センサー搭載
- 白デバイス統一に最適

Xtrfy MZ1 – White Rail
■小型・軽量で独特な持ち心地
個性的なシェイプで、手の小さい人や指先で操作する人に最適。ホワイトレールデザインがユニークで、他の人とかぶらないおしゃれさも魅力。
- 小さな手でも扱いやすい
- 独特のシェイプ
- 軽快な操作感

Ninjutso Sora V2 Wireless Gaming Mouse White
■世界最軽級39g!羽のような軽さ
驚異の39gという超軽量ワイヤレスマウス。手首や腕への負担が極めて少なく、長時間のFPSプレイにも最適。新興ブランドながら低遅延と高精度を両立し、ゲーマー女子からも注目されています。
- 世界最軽級クラスの39g
- 無線でも低遅延の操作感
- 新進気鋭ブランドの注目株

Logicool G705 ホワイト
■小型でかわいい!女子人気モデル
LogicoolのAuroraコレクションの一部で、手の小さいユーザー向けに設計。丸みのあるかわいいフォルムとRGBが魅力で、女子映えデスクを作りたい人にぴったりです。
- 小型シェルで手にフィット
- 可愛いAuroraシリーズ
- 信頼のLogicool

Logicoolのオーロラコレクションとセットで使うのもおすすめ!


Razer DeathAdder Essential 有線 ホワイト
■低価格&定番シェイプの入門マウス
安価ながら安定した性能を誇るRazerの定番モデル。白い有線マウスでシンプルにゲームを楽しみたい初心者に最適。コスパ重視派にもおすすめ。
- コスパ抜群
- 定番のエルゴノミクス形状
- 初心者にも扱いやすい

Razerの白いデバイスとセットで使うのもおすすめ!


白いゲーミングマウスの選び方
白いゲーミングマウスは見た目のかわいさだけでなく、使いやすさやゲームスタイルに合った性能をチェックすることが大切です。
ここでは選び方のポイントをわかりやすく解説します。
有線とワイヤレスの違い
ゲーミングマウスには 「有線タイプ」 と 「ワイヤレスタイプ」 があります。
- 有線タイプ
ケーブルで接続するため、充電の心配がなく安定性が高め。価格も比較的リーズナブル。
→ コスパ重視や入門用におすすめ。 - ワイヤレスタイプ
ケーブルがないので動かしやすく、デスクもスッキリ。最近は遅延もほとんどなく、プロも愛用。
→ 見た目もスッキリさせたい女子に人気。
女子ゲーマー人気はワイヤレス! 白いデスクやかわいい配線レス環境を作れるので、インテリア性も高いです。
重量と持ちやすさ
マウスの重さは操作性に直結します。
- 軽量タイプ(40〜60g前後)
素早い動きが必要なFPS向け。手首への負担も少なく、女性の手でも扱いやすい。
例:Ninjutso Sora V2(39g) - 中量タイプ(70〜90g前後)
安定感があり、MMOやRPGなど長時間プレイに向いている。
例:Logicool G705(約85g)
センサー性能とDPI
マウスの心臓部とも言えるのがセンサー性能。DPI(感度の数値)で操作の細かさが変わります。
ゲームジャンル | DPIの目安 | 特徴 |
---|---|---|
FPS/TPS | 800〜1600 | 繊細な照準合わせに最適 |
MOBA/MMO | 2000〜4000 | マップ移動やスキル操作に便利 |
日常使い | 1000前後 | ブラウジングや作業に十分 |
デザインと女子向けカラーリング
せっかくなら「かわいさ」も重視したいですよね。
- ホワイトベース … 明るく清潔感があり、どんなデスクにも馴染む
- ピンクやパステルアクセント … 女子ゲーマーに大人気!映えるデスク作りに◎
- RGBライティング搭載 … 光の色を変えれば「推し色」にもできる
白いマウスで映えるデスク作り
白いゲーミングマウスは、ただ性能が良いだけでなく「デスク全体を明るくかわいく見せる効果」も大きな魅力。
ここでは、白いマウスを主役にした映えるデスクの作り方を紹介します。
白いキーボードやデスクとの相性
白いマウスは 同じホワイト系アイテム と組み合わせることで統一感が生まれます。
- 白いキーボード → マウスと並べるだけで清潔感アップ
- 白いデスクや天板 → 部屋全体が明るく広く見える
- 白いマウスパッド → マウスの存在感を引き立てる
「白×白」の組み合わせはシンプルで飽きがこないので、どんな部屋にも馴染みます。
ピンクやパステルカラーと合わせる方法
白マウスは「かわいい差し色」とも相性抜群。
■組み合わせ例
メイン | 差し色 | 雰囲気 |
---|---|---|
白 + ピンク | ピンクのキーボード・チェア | 甘くてガーリー |
白 + ミントグリーン | 小物やライト | 爽やかでナチュラル |
白 + パープル | RGBライティング | 大人かわいいクール感 |
インテリア性とゲーミング感の両立
「かわいいけどゲームも本気!」という女子におすすめなのが、白+RGBライティング。
- 白マウスのシンプルさに、ライティングでゲーミング感をプラス
- 光の色を推しカラーにすれば、自分らしさも演出できる
- 配信やSNS投稿でも「おしゃれ&ゲーミング女子感」をアピールできる
白いマウスを中心にデスクをコーデすると、「おしゃれ+かわいい+本格的」の三拍子が揃った“理想のゲーマー女子デスク”を作れます。
よくある質問(Q&A)
- 白いマウスは汚れやすい?お手入れ方法は?
-
白いマウスは、黒いモデルに比べて指先の皮脂やメイク汚れが目立ちやすいのは事実です。
でも安心してください!- 柔らかい布で乾拭き … 普段のお手入れはこれで十分
- アルコールシートで軽く拭く … 皮脂や汚れが気になるときに効果的
- マウスカバーや手汗対策グリップ を使うとさらに安心
あわせて読みたいゲーミングマウスの掃除・お手入れ完全ガイド 毎日使うゲーミングマウスは、指の皮脂やホコリ、机のゴミで思った以上に汚れています。 放置すると見た目が悪くなるだけでなく、センサーの反応が鈍くなったり、クリッ… - FPSでも使える?遅延はない?
-
「ワイヤレス=遅延がある」というのは昔の話。
最新のゲーミングマウスは プロゲーマーも大会で使用するレベル の低遅延性能を持っています。- Logicool「LIGHTSPEED」
- Razer「HyperSpeed Wireless」
- ASUS「ROG SpeedNova」
といった独自技術により、FPSでも安心して使えます。
つまり 「白いマウス=かわいい」だけでなく「勝てるマウス」 でもあるのです。 - 小さい手でも使いやすいモデルは?
-
女性の手は男性に比べて小さい人が多いので、サイズ感は大事なポイント。
おすすめの小型モデル
- Logicool G705 … 手の小さい人向けに設計されたAuroraコレクション
- Xtrfy MZ1 … コンパクト&軽量で指先操作派に人気
- Ninjutso Sora V2(39g) … 超軽量で持ちやすい
- 白マウスは汚れやすいけど、お手入れすれば問題なし
- ワイヤレスも最新モデルならFPSに安心
- 小さい手なら「軽量&コンパクト」を選ぶのが正解
まとめ
白いゲーミングマウスは、「かわいいデザイン」と「高性能」 を両立できるのが大きな魅力です。
デスク周りを明るく見せながら、本格的なゲームプレイにも対応できるので、ゲーマー女子にぴったりのアイテム。
選ぶときのポイント
- 有線 or ワイヤレス … デスクをスッキリさせたいならワイヤレス
- 重量とサイズ感 … 小さい手には軽量&コンパクトモデルがおすすめ
- センサー性能 … FPSなら精度重視、MMOなら安定性重視
- デザイン性 … 白をベースに+パステルやRGBでかわいさアップ
一押しモデル
数ある白いゲーミングマウスの中でも特におすすめなのは…
⭐ Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 ホワイト ⭐
- 世界大会で使われる圧倒的な信頼性
- わずか60gの超軽量設計
- シンプルでかわいいホワイトデザイン
プロ志向の性能と女子映えするデザインを兼ね備えた“最強の白マウス”です。
迷ったらこれを選べば間違いなし!
\ 白いゲーミングマウスをもっと探したい方/