サイトリニューアル中につき、ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

ピンクのゲーミングモニターおすすめ|かわいく映える人気モデルまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ピンクのゲーミングモニターおすすめ紹介

「黒や白ばかりで、ピンクのモニターってなかなか見つからない…」と悩んでいませんか?
実は最近、ピンク色のゲーミングモニターも登場していて、女子ゲーマーの部屋を一気に華やかにしてくれるんです

この記事では、かわいさと性能を両立したピンクモデルを紹介し、選び方やおしゃれな組み合わせアイデアも解説します。

この記事でわかること
  • ピンクのゲーミングモニターのおすすめモデル
  • 女子向けの選び方ポイント
  • インテリアとの合わせ方
目次

ピンクのゲーミングモニターおすすめ

スクロールできます
商品
AOC

ASUS

VETESA

Pixio

JAPANNEXT
サイズ27インチ23.8インチ23.8インチ23.8インチ23.8インチ
リフレッシュレート144Hz100Hz180Hz200Hz165Hz
おすすめポイントデザイン重視派に最適薄型・曲面デザインで
おしゃれ感強め
ピンクモデル
としての存在感◎
性能重視+カラーモデル
との相性で選択肢に
中性能・IPS液晶で
色味重視派向け
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各製品の比較

AOC AG273FXR/11 ホワイト&ピンク

サイズ27インチ
リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms
解像度1920 × 1080 (フルHD)
おすすめゲームMMO・バトルロイヤル

■白×ピンクの大画面
27型の大画面に144Hzリフレッシュレートを備えたAOCの人気モデル。最大の魅力はホワイト×ピンクの可愛い配色。性能も十分で、配信や推し活の背景としても映える存在感抜群のゲーミングモニターです。

おすすめポイント
  • 白×ピンクの特別感あるデザイン
  • 27型大画面で迫力ある映像体験
  • 144Hz対応で快適な動き

とびきり可愛い!推し活にも映える一台。

ASUS VU249CFE-P ピンク

サイズ23.8インチ
リフレッシュレート100Hz
応答速度1ms(MPRT)
解像度1920 × 1080 (フルHD)
おすすめゲームシミュレーション
オープンワールド

■華やかなローズピンク
23.8インチのコンパクトサイズに、ASUSらしい洗練デザインを取り入れたモデル。ローズクレイの優しいピンクカラーが特徴で、ゲームはもちろん作業や動画視聴にもぴったり。インテリア性を重視したい方におすすめです。

おすすめポイント
  • 優しいローズカラーで上品かわいい
  • 省スペースな23.8インチサイズ
  • ASUSブランドの安心感

上品ピンク!大人かわいい雰囲気に。

VETESA M238-4C ピンク

サイズ23.8インチ
リフレッシュレート180Hz
応答速度1ms (GTG)
解像度1920 × 1080 (フルHD)
おすすめゲームRPG・オープンワールド

■やわらかなパステルピンク
23.8型サイズでやわらかいパステルピンクが魅力のモデル。落ち着いた色合いなので派手すぎず、ナチュラルで可愛い部屋作りにぴったり。フルHD画質で普段使いからゲームまで幅広く対応できるバランス型モニターです。

おすすめポイント
  • パステルピンクで優しい雰囲気
  • フルHDで普段使いに十分な性能
  • ナチュラル系や韓国風インテリアに馴染む

ふんわりピンク!やさしいかわいさを演出。

Pixio PX248WAVE ピンク

サイズ23.8インチ
リフレッシュレート200Hz
応答速度1ms (GTG)
解像度1920 × 1080 (フルHD)
おすすめゲームFPS・バトルロイヤル

■高速200Hz対応
23.8インチで最大200Hzに対応する高性能ゲーミングモニター。色はホワイト寄りですが、シンプルなデザインでパステル小物やピンクインテリアとも相性抜群。性能重視のゲーマー女子におすすめです。

おすすめポイント
  • 最大200Hzの高リフレッシュレート
  • シンプルカラーで合わせやすい
  • コンパクトでデスクを広く使える

速さ重視!おしゃれで強いを両立。

Pixioのモニターアーム↓

Pixio公式ストア
¥8,980 (2025/09/24 06:39時点 | 楽天市場調べ)

JAPANNEXT JN-238IPS165FHDR-PK

サイズ23.8インチ
リフレッシュレート165Hz
応答速度1ms(MPRT)
解像度1920 × 1080 (フルHD)
おすすめゲームFPS・アクション

■映えるピンクIPS液晶
23.8インチIPS液晶を搭載し、165HzリフレッシュレートとHDR対応で映像が鮮やかなモデル。ピンクの外観が目を引き、画質を大事にしたい人や映画鑑賞との兼用にも向いています。

おすすめポイント
  • IPS液晶で色再現性が高い
  • 165Hzで十分なゲーミング性能
  • HDR対応で映像が鮮やか

高画質ピンク!映像も可愛さも欲張れる。

JAPANNEXTオンラインストア
¥17,980 (2025/09/29 00:45時点 | 楽天市場調べ)

ピンクのゲーミングモニターの選び方

ピンクのゲーミングモニターは、性能とデザインの両立が大事。
かわいさに惹かれて選ぶのも素敵ですが、ゲームを快適に遊ぶためにはスペックもチェックしておきましょう。

性能重視?デザイン重視?

ピンクのモデルは「色違い」で基本的な性能はブラックやホワイトと変わりません。
特に注目したいのは リフレッシュレート(Hz)応答速度(ms)

  • リフレッシュレートが高い → 画面がなめらか
  • 応答速度が速い → 残像が少なく快適
スクロールできます
ゲームジャンル推奨リフレッシュレート応答速度の目安
FPS・TPS165Hz~200Hz1ms
RPG・MMO120Hz~144Hz1~5ms
カジュアル用途60Hz~120Hz5ms前後

デザインで選びつつも「144Hz以上・1ms」を押さえておくと安心!

サイズと解像度のバランス

ピンクモニターは23.8インチ前後が多く、デスクに収まりやすいサイズ感。

  • 24インチ前後 → コンパクトでかわいい、FPS系や省スペース派に◎
  • 27インチ前後 → 画面の存在感大!動画や配信、作業との兼用にも最適

解像度はフルHDが主流ですが、美麗さを重視するならWQHD以上のモデルもチェックしましょう。

インテリアとの相性

ピンクモニターは置き方次第で雰囲気が大きく変わります。

  • 白デスクと合わせる → ガーリーでかわいい部屋に
  • 黒デスクと合わせる → 甘すぎず、大人っぽいアクセントに
  • パステル小物と組み合わせる → 韓国風で写真映えする空間に

ピンクを主役にするか、差し色にするかで「かわいい空間の方向性」が変わります。

ピンクモニターでかわいい部屋作り

ピンクのゲーミングモニターは、それだけでお部屋の主役級アイテム。組み合わせる家具や小物次第で、ガーリーにも大人かわいくも演出できます。

白やパステルカラーとの組み合わせ

ピンクと相性抜群なのが、白やパステルカラー。

  • 白デスクや白いPCケースと並べれば、王道ガーリーな雰囲気に。
  • パステルブルーやパープルを加えると、韓国風のかわいい空間に。

写真映えもするので、SNSや推し活グッズの撮影にも◎。

黒デスクやゲーミングギアとの組み合わせ

ピンクが甘すぎるのは苦手…という方は、黒デスクや黒系ギアと合わせるのがおすすめ。

  • ピンクが映える“差し色”として使える
  • 甘辛ミックスで大人っぽい印象に
  • クールなゲーミング空間に、かわいさをプラスできる

「かわいいけど甘すぎない」部屋を目指したい女子にぴったり!

ネオンサインや推し色グッズと並べる

推し活や配信スペースとしても映えるのがピンクモニター。

  • ネオンサインやLEDライトをプラス
  • 推しカラーのグッズを周りに並べる
  • 配信背景としても一気に華やかに

特にパステルピンクは、ライトアップとの相性が良く“ゆめかわ空間”が作れます。

カラーバランスのコツ

スクロールできます
ベースカラー差し色雰囲気イメージ
ピンクホワイト王道ガーリー
ピンクブラック甘辛ミックスで大人っぽい
ピンクパープル韓国風かわいい

よくある質問Q&A

ピンクモニターは珍しい?

はい、国内ではまだ数が少なく「限定カラー」や「海外ブランド」が中心です。
ただし最近は人気が高まり、AOCやASUSなど有名メーカーからもピンクモデルが登場しています。
今後はさらに選択肢が広がっていく流れにあります。

レア感があるからこそ「人と違うかわいい部屋」を作れるチャンス!

ゲーミング性能は黒モデルと同じ?

基本的に白や黒のモデルと性能は同じです。
色違いでスペックが落ちることはほとんどなく、144Hzや165Hz対応など、ゲーミング性能はしっかり確保されています。

例:AOC AG273FXR/11(白×ピンク)は144Hz対応で、普通にFPSやRPGも快適に遊べます。

部屋が派手になりすぎない?

ピンクは派手に見えがちですが、組み合わせ次第でナチュラルにも仕上がります。

  • 白やパステルカラー → 優しいガーリー空間
  • ブラックと組み合わせ → 甘辛ミックスで大人っぽい

ピンクを「ベース」にするか「差し色」にするかで印象が大きく変わります。

自分のスタイルに合わせて調整できるのがピンクモニターの魅力!

まとめ

ピンクのゲーミングモニターは、ただの周辺機器ではなく 「かわいさ」と「個性」を同時に演出できる特別なアイテム
お部屋の雰囲気を一気に明るくしてくれるので、インテリア重視の女子ゲーマーにこそぴったりです。

こんな人におすすめ

  • 女子っぽいかわいい部屋を作りたい人
  • 推し活や配信で映える空間にしたい人
  • 他の人とは違う個性的な環境を求める人

編集部イチ押し!

白いゲーミングモニターを初めて選ぶなら…

AOC AG273FXR/11
27インチの大画面に、白×ピンクのときめくデザイン。144Hz対応で性能も妥協なし。かわいさと快適さを両立した人気モデルです。推し活デスクや配信背景にも最適!

\ ピンクのゲーミングモニターをもっと探したい方/

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。
紹介しきれなかった沢山のアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。
ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲームとかわいいガジェットが大好きなゲーマー女子
初心者さん向けに、わかりやすくて役立つ情報を発信中♡
快適&おしゃれなゲーム環境づくりを応援します!

目次