ゲーミングマウスはRazer♡かわいくてスタイリッシュなおすすめモデル

当ページのリンクには広告が含まれています。
Razerゲーミングマウスおすすめ紹介

「かわいく光るのに、操作感はプロ級!」——
そんな理想を叶えてくれるのが、Razer(レイザー)のゲーミングマウス
洗練されたデザインと高精度なセンサーで、見た目も性能も妥協したくない女子ゲーマーに人気のブランドです♡

軽量で動かしやすいモデルから、ピンクやホワイトのかわいいデザイン、そしてRGBでキラキラ光るモデルまで、“推しカラー”でそろえたくなる魅力がいっぱい!

この記事でわかること
  • Razerで人気のゲーミングマウスの特徴と選び方
  • 軽量・無線・ライティング対応モデルのおすすめ
  • 初心者が迷いやすいポイントの解説

「かわいくて強いマウスが欲しい♡」
そんなあなたにぴったりの“推しマウス”がきっと見つかります。

\Razerおすすめデバイスはこちら/

目次

Razerのおすすめゲーミングマウス

「かわいさも性能も欲しい!」そんな欲張りなゲーマー女子にぴったりなのが、Razer(レイザー)のゲーミングマウス。
デザインや軽さ、ゲームジャンル別に相性の良いマウスもまとめているので、自分にぴったりの1台がきっと見つかりますよ!

スクロールできます
商品
Viper V3 Pro

Cobra Pro

Orochi V2

DeathAdder V3 Pro

Basilisk V3 X

Viper Mini

Naga V2 Pro
特徴約54gの超軽量
プロモデル
ホワイトが映える
万能モデル
軽量&電池長持ちの
小型ワイヤレス
手にフィットする
定番形状
多ボタン搭載の
万能タイプ
小型・軽量・光る!最大20ボタンの
高機能モデル
接続方式無線無線無線無線無線有線無線
重さ約54g約77g約60g約63g約110g約61g約134g
価格目安約25,000円約20,000円約10,000円約18,000円約10,000円約6,000円約28,000円
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各製品の比較

Razer Viper V3 Pro

メーカーRazer
接続方式無線
DPI最大35,000DPI
重さ54g
ボタンの数6

最軽量クラスのプロモデル
Razer史上最軽量クラスのViper V3 Proは、たった約54gの驚異的な軽さ。最新Focus Pro 35Kセンサー搭載で、FPSやVALORANTなど反応速度が求められるゲームでも正確に動けるプロ仕様マウス。軽くて操作がしやすく、デザインもシンプルでデスクに映えます♡

おすすめポイント
  • 約54gの超軽量ワイヤレス設計
  • 最新Focus Pro 35Kセンサー搭載
  • FPS特化のプロ仕様モデル

軽くて正確!本気でプレイしたい女子にぴったりです♡

他のカラーはこちら

Razer Cobra Pro WHITE

メーカーRazer
接続方式有線/無線
DPI最大30,000DPI
重さ77g
ボタンの数8

光るホワイトの万能モデル
Cobra Pro WHITEは、白くてスタイリッシュなデザインが魅力のワイヤレスマウス。左右対称の形状で持ちやすく、1680万色のChroma RGBが華やかに光ります。BluetoothとHyperSpeed無線の2WAY対応で、FPSから日常使いまで万能な1台です。

おすすめポイント
  • ホワイトカラーがかわいくて上品♡
  • RGBライティング搭載でデスク映え◎
  • 2WAY接続対応(無線&Bluetooth)

光って映える!白デスクにぴったりな万能マウスです♡

ブラックはこちら

Razer Orochi V2 Quartz Pink

メーカーRazer
接続方式無線
DPI18,000 DPI
重さ64g
ボタンの数6

ピンクがかわいい小型モデル
Orochi V2は、Razerの中でも人気の高いピンクモデル。約60gの軽量設計で、持ち運びにも便利なコンパクトサイズ。単三電池1本で最長900時間動作する驚きのバッテリー性能を備えています。かわいさと機能性を両立した“推し活マウス”です♡

おすすめポイント
  • Quartz Pinkの限定デザインが超かわいい♡
  • 軽量&コンパクトで女性の手にも◎
  • 電池式で長時間使用可能

ピンクが映える!かわいくて長持ちなマウスです♡

他のカラーはこちら

Razer DeathAdder V3 Pro White

メーカーRazer
接続方式有線/無線
DPI最大 30,000DPI
重さ64g
ボタンの数5

握りやすい王道スタイル
DeathAdder V3 Pro Whiteは、手の形に自然にフィットする定番の右手エルゴ形状。軽量ボディにFocus Pro 30Kセンサーを搭載し、精密な操作と快適なグリップ感を両立しています。ホワイトカラーは清潔感があり、シンプルかわいいデスクにもぴったり♡

おすすめポイント
  • エルゴ形状で握りやすく安定操作
  • 高精度Focus Pro 30Kセンサー搭載
  • ホワイトモデルで清楚かわいい印象♡

フィット感抜群!長時間プレイでも疲れにくいです♡

ブラックはこちら

Razer Basilisk V3 X HyperSpeed

メーカーRazer
接続方式無線
DPI18,000 DPI
重さ86.8g
ボタンの数9

多ボタンの万能ハイスペック
Basilisk V3 X HyperSpeedは、多ボタンを搭載した多機能ワイヤレスマウス。FPSやMMO、作業にも対応できるカスタマイズ性が魅力です。ホイール部分が光るRGBエフェクトで、デスクを華やかに彩ります。バランス重視の女子ゲーマーにおすすめ♡

おすすめポイント
  • 多ボタン搭載で高い操作性
  • 無線&Bluetooth両対応
  • 光るホイールでデザイン性も◎

多機能で万能!どんなシーンにも使える一台です♡

Razer Viper Mini

メーカーRazer
接続方式有線
DPI最大 8,500 DPI
重さ61g
ボタンの数6

軽くて光るミニサイズ
Viper Miniは、有線タイプながら約61gと超軽量。手の小さい人にも握りやすいサイズ感で、初心者や女性にも大人気のモデルです。Chroma RGBライティングが美しく、低価格ながら高性能。コスパもデザインも優秀な“光るかわいいマウス”♡

おすすめポイント
  • 小型・軽量で女性の手にも◎
  • RGBライトが華やかに光る♡
  • コスパ抜群の入門モデル

小さくてかわいい!初めてのRazerにぴったりです♡

Razer Naga V2 Pro

メーカーRazer
接続方式無線
DPI30,000 DPI
重さ134g
ボタンの数最大 19+1 個

多ボタン最上位のMMO特化
Naga V2 Proは、サイドボタンを最大20個搭載したRazerのフラッグシップモデル。MMOや作業効率化に最適で、交換式サイドプレートによりカスタマイズ性も抜群。重量はありますが、機能性重視派にはたまらない高級モデルです。

おすすめポイント
  • 最大20ボタンでMMO・作業に最適
  • 交換式プレートで自在にカスタマイズ
  • 高級感あるデザインと安定感

多機能で豪華!しっかり派ゲーマーにおすすめです♡

Razerのゲーミングマウスが選ばれる理由

黒×ネオングリーンのクールな印象が強いRazer(レイザー)ですが、実は近年、ホワイトやピンクなど女子向けデザインも豊富♡
しかも、見た目のかわいさだけじゃなく、プロレベルの性能で多くのゲーマーから支持を集めています。

ここでは、Razerのマウスが“かわいくて強い”と評判な理由を、わかりやすく紹介します。

理由①:超高精度センサーで思い通りに動く

Razer独自の「Focus Pro 30K/35Kセンサー」は、最大35,000DPIの超高精度!
ほんの数ミリの動きも正確に捉え、FPSやVALORANTなどの精密エイムも思いのまま。
プロゲーマーが大会で使うレベルの性能を、あなたの手元にも♡

スクロールできます
センサー名最大DPI特徴
Focus Pro 35K35,000最新世代・高精度&低消費電力
Focus Pro 30K30,000高精度・高速トラッキング対応

「軽く動かしただけでピタッと止まる」正確さが、RazerがFPS女子に選ばれる理由♡

理由②:軽量×無線でも遅延ゼロ

Razerのワイヤレス技術「HyperSpeed Wireless」は、有線並みのスピードで遅延を感じさせない超低レイテンシ。
さらに軽量設計モデル(Viper V3 Pro:約54g)も豊富で、“軽くて速い”操作性が魅力です。

スクロールできます
モデル重量接続方式
Viper V3 Pro約54gHyperSpeed無線
Orochi V2約60g無線 / Bluetooth
Cobra Pro約77g無線 / Bluetooth

無線でもブレない!ケーブルレスでデスクもすっきり&快適♡

理由③:光る“Chroma RGB”でデスクが華やかに♡

Razerといえば、1680万色に光る「Chroma RGBライティング
マウス単体でも美しく光りますが、キーボードやマウスパッドと連動させると、まるで“光のショー”のようにデスクが輝きます。

スクロールできます
光るモデル特徴
Cobra Pro / Basilisk V3全面ライティングが華やか♡
Viper Miniコンパクトでも光り方がキュート
Naga V2 Proボタン部分も光って存在感抜群!

自分の“推しカラー”で光らせて、テンションもモチベもアップ♡

理由④:ピンク・ホワイトがかわいい♡女子人気カラーも充実

Razerは「黒×緑」だけじゃない!
Quartz Pink(ピンク)やWhite Editionなど、かわいさを重視したカラー展開が女子ゲーマーに大人気。
デスク全体を明るくまとめたい人にもぴったりです。

スクロールできます
カラー対応モデル
ピンク(Quartz Pink)Orochi V2 / Viper Mini
ホワイトViper V3 Pro / Cobra Pro / DeathAdder V3 Pro
ブラック全モデル対応・定番のプロカラー

かわいく光るRazerなら、“推し色デスク”もかんたんに完成♡

理由⑤:細部までこだわったデザインと握り心地

Razerのマウスは、指の形やグリップ感を徹底的に研究した形状設計。
軽く握るだけで安定するフォルムで、手の小さい女性でも扱いやすいのがポイントです。
しかも表面のマット仕上げが上品で、手汗でも滑りにくい仕様。

“軽くてフィットする”使い心地。長時間プレイも疲れにくいのがうれしい♡

Razerのゲーミングマウスは、かわいさ・軽さ・性能の3拍子がそろった“万能モデル”。
「光るのが好き♡」「FPSでもっと上手くなりたい!」そんな女子にぴったりのブランドです。

かわいく光って強くなる♡Razerで理想のゲーミング環境を手に入れよう!

目的別おすすめの選び方

Razerのゲーミングマウスは、性能もデザインも豊富でどれも魅力的♡
でも、「自分に合うマウスがどれかわからない…」という人も多いはず。

ここでは、プレイスタイル・用途・好みに合わせた“目的別の選び方”を紹介します。
あなたにぴったりの“推しマウス”を見つけましょう。

FPS・VALORANT・APEXなど“軽量×精度重視派”におすすめ

FPSで一瞬の反応が勝敗を決めるなら、超軽量&高精度センサー搭載モデルが最適。
軽いほど手首の負担が少なく、エイムも安定します。

スクロールできます
モデル重量特徴
Viper V3 Pro約54gFocus Pro 35Kセンサー搭載の最軽量モデル。プロ使用率も高い!
DeathAdder V3 Pro White約63g握りやすく、長時間プレイでも疲れにくい形状。
Cobra Pro WHITE約77g軽量+無線+光る!バランス重視の万能モデル♡

軽くて速いマウスは“勝てるかわいさ”。FPS女子にはViper V3 Proが圧倒的人気♡

MMO・作業兼用など“多ボタン派”におすすめ

スキル登録やマクロ設定が多い人は、多ボタン搭載モデルが便利!
MMOだけでなく、動画編集や配信作業にも使いやすい万能タイプです。

スクロールできます
モデルボタン数特徴
Basilisk V3 X HyperSpeed9個無線対応の多ボタンモデル。FPSにも作業にも◎
Naga V2 Pro最大20個交換式サイドプレートで自由自在にカスタマイズ可能。

“たくさんのボタンで自分仕様に!”便利で可愛い万能派におすすめ♡

かわいいデザイン・推し活デスクに映える“デザイン重視派”におすすめ

「黒いマウスじゃ味気ない💭」という女子には、ピンク・ホワイト・光るモデルがぴったり!
デスク全体のコーディネートも楽しめます♡

スクロールできます
モデルカラー特徴
Orochi V2 Quartz Pinkピンク小型でかわいい♡持ち運びにも◎
Cobra Pro WHITEホワイト清楚で上品。光り方が美しくデスク映え抜群。
Viper Miniピンク / ブラック小型・光る・コスパ最高のかわいいモデル♡

ピンクやホワイトで統一すれば、“推し色ゲーミング部屋”が簡単に完成♡

コスパ重視・初めてのゲーミングマウスにおすすめ

「Razerを使ってみたいけど、最初はお手頃なモデルから」という人には、軽くて扱いやすい入門モデルがおすすめです。

スクロールできます
モデル接続方式特徴
Viper Mini有線小型・軽量で扱いやすい!初心者女子に◎
Orochi V2無線 / Bluetooth軽量+電池長持ちで長く使える♡

初めてのRazerでも安心!“かわいい&実用的”で長く使えるのが魅力♡

あなたにぴったりのRazerマウスを選ぼう

どのモデルも、デザイン・軽さ・性能のバランスが絶妙
FPSガチ勢も、推し活女子も、自分のプレイスタイルに合わせて選べば間違いなし♡

スクロールできます
プレイスタイルおすすめモデル
FPS・VALORANT重視Viper V3 Pro / DeathAdder V3 Pro
多機能・MMO派Basilisk V3 X / Naga V2 Pro
かわいいデスク重視Orochi V2 Pink / Cobra Pro White
初心者・コスパ派Viper Mini / Orochi V2

かわいく光って強くなる♡Razerで理想の“推しマウス”を見つけよう!

よくある質問(Q&A)

Razerのマウスって光ってかわいいけど、「使いやすいの?」「無線は大丈夫?」など、気になることも多いですよね。
ここでは、女子ゲーマーが特に気になるポイントをQ&A形式で解説します。

無線マウスでも遅延しませんか?

しません♡
Razer独自の「HyperSpeed Wireless」技術により、有線と同等のスピードを実現しています。
FPSやVALORANTなど、コンマ数秒の差が勝敗を分けるゲームでも安心です。

スクロールできます
接続方式特徴
HyperSpeed Wireless超低遅延・プロ大会でも使用可能
Bluetooth日常使い向け・省エネ設計

「無線=遅い」は昔の話!Razerなら安心してケーブルレスデビューできます♡

手が小さくても使いやすいモデルは?

Orochi V2Viper Miniがおすすめです♡
どちらも軽量・小型で、女性の手にもフィットする設計。
Orochi V2は持ち運びにも便利で、Viper Miniは光るデザインがかわいい人気モデルです。

スクロールできます
モデル名サイズ感特徴
Orochi V2小さめ軽くてコンパクト。ピンクもかわいい♡
Viper Mini小さめ小型で光る!初心者にも◎
Cobra Pro White中サイズ軽量でホワイトデスクに映える

手が小さい人ほど軽量・小型モデルを選ぶと疲れにくくて快適♡

ピンクやホワイトなどかわいいカラーはありますか?

→ あります!しかもかなり豊富♡
Razerの「Quartz Pink(ピンク)」シリーズや「White Edition」は、デザインも上品で女子ゲーマーに大人気。
ブラックだけじゃない、“かわいく光る”Razerでデスクも華やかに!

スクロールできます
カラー対応モデル
ピンク(Quartz Pink)Orochi V2 / Viper Mini
ホワイトViper V3 Pro / Cobra Pro / DeathAdder V3 Pro
ブラック全モデル共通・スタンダードカラー

Razerは“黒だけ”じゃない!かわいい色も本格派♡

バッテリーや電池の持ちはどれくらい?

→ モデルによりますが、かなり長持ちです!
無線タイプのViper V3 ProやDeathAdder V3 Proは最大90時間、Orochi V2はなんと最大900時間稼働(電池式)。
充電や電池交換の頻度も少なく、毎日使っても安心です。

スクロールできます
モデル稼働時間給電方式
Viper V3 Pro約90時間充電式
Orochi V2約900時間単三電池1本
Cobra Pro約100時間充電式+RGB点灯あり

たっぷり遊んでもバッテリー切れの心配なし♡ 夜通しプレイもOK!

ライティング(光り方)は設定できますか?

→ はい、できます。
Razer専用アプリ「Razer Synapse」を使えば、光る色・パターン・明るさを自分好みにカスタマイズ可能♡
他のRazer製デバイスと同期して、統一感ある光り方も楽しめます。

「推し色で光らせたい♡」そんな夢もSynapseでかんたん設定!

どこで買うのが安心ですか?

Razer公式サイトまたはAmazon・家電量販店の正規取扱店がおすすめです。
保証付きなので初期不良や不具合にも対応してもらえます。
ピンクやホワイトの限定カラーは公式ストア限定のこともあるのでチェックしてみてください。

正規販売店で買えば安心&限定色をゲットできるチャンスも♡

Razerのマウスは、かわいくて光るだけじゃなく性能もプロ級
「軽い」「速い」「かわいい」すべてがそろっているから、初めてのゲーミングマウスにも、買い替えにもぴったりです。

かわいく光るRazerで、“自分だけのゲーミングデスク”を完成させよう♡

まとめ|かわいく光る♡Razerで理想のゲーミングライフを

Razerのゲーミングマウスは、「かわいく光るのに、本格派」
プロゲーマーも愛用するほどの高性能を備えながら、女子ゲーマーの心をくすぐるおしゃれなデザインがそろっています♡

軽くて操作しやすいから、長時間プレイしても疲れにくく、FPS・MMO・日常使いなど、どんなジャンルのゲームにもマッチ。
さらにホワイトやピンクのモデルも充実しており、“推しカラー”でデスクをコーディネートできるのも嬉しいポイントです。

Razerの魅力をおさらい

スクロールできます
ポイント内容
高精度センサー搭載Focus Proシリーズでプロ並みの正確さ。
どんなゲームでも安定した操作が可能。
無線でも低遅延HyperSpeed Wirelessでケーブルレスでも反応スピード抜群。
かわいく光るデザインChroma RGBライティングで1680万色に輝く。推し色カスタムも♡
女子向けカラーバリエーションQuartz Pink・White Editionなど、見た目も華やか。
長時間でも疲れにくい軽量設計Viperシリーズなど、軽くて手にフィットする設計。

かわいくて強い♡Razerなら、理想のゲーミング環境が叶います!

一押しモデル

Viper V3 Pro(ホワイト)
▶ 超軽量・高精度・洗練デザインの三拍子そろった理想のマウス♡

約54gの超軽量設計で、FPSにも日常操作にも完璧な操作性。
ホワイトカラーが清楚で、どんなデスクにもなじみます。
かわいくて戦える」を両立したRazerの最高峰モデルです!

こんな人におすすめ
  • デスクをおしゃれにまとめたい女子ゲーマー
  • 軽くて反応の良い無線マウスを探している人
  • ピンクやホワイトでかわいいゲーミング空間を作りたい人
  • かわいさも性能もどちらも妥協したくない人

Razerのマウスは、“かわいくて強い”を叶えるブランド
光る美しさとプロ級の性能で、あなたのゲームライフをもっと特別にしてくれます。

かわいく光るRazerで、“強くてかわいい”ゲーマーライフを楽しもう♡

\ Razerのゲーミングマウスをもっと探したい方/

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。
紹介しきれなかった沢山のアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。
ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次