サイトリニューアル中につき、ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

白いゲーミングマウスパッドおすすめ|かわいい&快適な選び方ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。
白いゲーミングマウスパッドおすすめ紹介

「白いゲーミングマウスパッドが欲しいけど、どれを選べばいいか分からない…」と悩んでいませんか?清潔感があり、デスクを明るく見せてくれるホワイトはゲーマー女子に大人気。

この記事では、おすすめの白いマウスパッドと選び方のポイントをまとめました。

この記事でわかること
  • おすすめの白いゲーミングマウスパッド
  • サイズ・素材・デザインの選び方
  • よくある疑問と答え
目次

白いゲーミングマウスパッドおすすめ

スクロールできます
商品
GLORIOUS

Razer

Odin Gaming

NZXT

Rukario
サイズLarge
(330×280mm)
450×400mm1000×500mmLサイズあり800×300mm
素材布製クロス強化ガラス布製クロス布製クロス布製クロス
おすすめポイントeスポーツ
定番ブランド
高級感のある
硬質ガラス製
超大型で
デスク全面をカバー
NZXT製品との
相性◎
シンプルで低価格
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各製品の比較

GLORIOUS Stitch Cloth Mousepad Whiteシリーズ Large

メーカーGLORIOUS
素材
サイズ330x280x3mm
お手入れ水洗い不可、軽く拭き取るのが◎

■安定感あるプロ仕様
プロゲーマーからも信頼されるGLORIOUSの白いクロスマウスパッド。滑りすぎず止めやすい絶妙なバランスで、FPSからMMOまで幅広いゲームに対応。シンプルで清潔感のあるデザインは、女子ゲーマーのデスクにもぴったりです。

おすすめポイント
  • プロ使用実績で安心の性能
  • 大きめサイズで操作性抜群
  • シンプルで飽きない白デザイン

プロ仕様!女子向けにも最適です。

大きいサイズ↓

Razer Atlas White Edition

メーカーRazer
素材強化ガラス
サイズ450mm×400mm
お手入れ水洗い不可、乾拭きで簡単にきれいに

■光沢感あるガラス天板
強化ガラス素材を採用したRazer Atlasは、硬質で超低摩擦の操作感が魅力。軽い力でマウスを動かせるため、長時間のプレイでも疲れにくいのが特徴です。掃除も簡単で、美しい白の質感を長く楽しめます。

おすすめポイント
  • ガラスならではのスムーズな滑り
  • 高級感のあるデザイン性
  • 汚れが拭き取りやすく清潔感◎

高級感!デスク映えする一枚です。

Odin Gaming ZeroGravity 2XL

メーカーOdin Gaming
素材
サイズ91.44 cm×45.72 cm
お手入れ水洗い可能
汚れが落としやすい素材

■デスクを覆う大判サイズ
横幅1000mmの超大型クロスマウスパッド。デスク全体を白くコーディネートでき、キーボードや周辺機器をまとめて置けるのが魅力です。滑らかなクロス素材で、FPSや作業用にもストレスなく使えます。

おすすめポイント
  • デスク全面をカバーできる特大サイズ
  • 滑らかなクロスで操作感◎
  • 推し活デスクの背景にも最適

大判!デスク映えする存在感です。

NZXT マウスパッド

メーカーNZXT
素材ゴム
サイズ全3種類
・41x35x0.3cm
・72x30x0.3cm
・90x35x0.3cm
お手入れ水洗い可能。
しっかり乾燥させることが重要

■NZXT製品と統一感
PCケースや周辺機器で人気のNZXTが手掛ける純正マウスパッド。落ち着いたホワイトカラーで、NZXT製PCやデバイスと合わせれば統一感あるデスクを実現可能。耐久性のある布素材で使い勝手も抜群です。

おすすめポイント
  • NZXT製品との相性抜群
  • 落ち着いたシンプルホワイト
  • 長く使える布製クロス素材

統一感!おしゃれデスクに映えます。

Rukario ホワイト

メーカーRukario
素材マイクロファイバー
サイズ12.6 x 4.06 x 3.82 inches
お手入れ水洗い不可
防水加工なので湿らせた布でOK

■低価格で大きめサイズ
コスパ重視で白いマウスパッドを試したい人におすすめのRukario。横幅800mmのワイドサイズで、キーボードも一緒に置ける広さがあります。シンプルながらデスクを明るく見せてくれる便利な一枚です。

おすすめポイント
  • 手軽に買えるリーズナブル価格
  • 広々使える大きめサイズ
  • 初めての白マウスパッドに◎

コスパ良し!入門用におすすめです。

白いマウスパッドの選び方ガイド

白いゲーミングマウスパッドは、ただ見た目がかわいいだけでなく、ゲームの操作性やデスクの雰囲気に大きく影響します。ここでは、失敗しないための選び方をポイント別にまとめました。

サイズの選び方(小型~大型)

マウスパッドはサイズによって使いやすさが変わります。

  • 小型(250mm前後)
    省スペースで、マウスの動きが小さい方に◎
  • 中型(400mm前後)
    FPS・MMOなど幅広いジャンルに対応できる万能サイズ
  • 大型(800mm以上)
    キーボードまで置ける広さで、デスク全体をすっきりまとめられる

FPSをする人は中型以上がおすすめ。推し活デスクをかわいくまとめたい女子には大型の白マウスパッドが映えます。

素材の特徴(布/ハード/防水)

マウスパッドの素材は操作感に直結します。

スクロールできます
素材タイプ特徴向いている人

(クロス)
止めやすく、安定感◎FPSやMMOを長時間プレイする人
ハード
(プラスチック・ガラス)
滑りやすく、素早い操作向き軽快に動かしたい、AIM重視の人
防水加工あり汚れに強くお手入れ簡単白をきれいに保ちたい人

白いマウスパッドは汚れが目立ちやすいので、防水加工つきだと安心です。

デザイン性と清潔感

白色はどんなインテリアにも合わせやすく、清潔感を与えてくれます。

  • シンプル無地 → 北欧風・ミニマル系にマッチ
  • ロゴ入り → ゲーマーらしい雰囲気に
  • パステルやピンク差し色 → 女子らしいかわいさをプラス

特に写真映えを狙いたいなら、無地やシンプルデザインがイチオシです。

デスク全体のコーディネート

白マウスパッドは単体で使うより、白デスク・白PCケース・白い周辺機器と合わせると一気に統一感が出ます。

  • 白×ピンク:ガーリーでかわいい雰囲気
  • 白×シルバー:スタイリッシュで大人っぽい
  • 白×黒:モノトーンで落ち着きのある印象

SNSで映えるゲーム部屋を目指すなら、白をベースに差し色を加えるのがコツです。

おしゃれに映える白いデスクコーデ

白いゲーミングマウスパッドは、ただの周辺機器ではなく「デスクの主役」。
置くだけで空間全体が明るく見え、インテリア感覚でコーディネートできます。

ここでは女子ゲーマーにおすすめの「映える白コーデのコツ」を紹介します。

白いデスク・PC・周辺機器と合わせるコツ

白マウスパッドを取り入れるなら、デスク全体で統一感を意識しましょう。

  • 白いデスク+白マウスパッド → 清潔感のある韓国風インテリアに
  • 白いPCケース+白キーボード → ゲーム部屋に一体感を演出
  • シルバーやガラス素材の小物 → 白基調に大人っぽさをプラス

ワンポイントでLEDライトやネオンサインを使うと、一気に「ゲーマールーム感」が高まります。

女子向けかわいいアクセントカラー(ピンク・パステル)

白をベースにすると、差し色がとても映えます。

差し色カラー雰囲気相性の良いアイテム例
ピンクガーリー・かわいいピンクのキーキャップ、チェアクッション
パステルブルー爽やか&透明感LEDライト、壁デコレーション
ミントグリーン癒し・ナチュラル観葉植物、小物トレイ
ラベンダー上品・落ち着きコントローラー、ヘッドセット

「白×パステル」コーデはSNSでも人気。写真映えしつつ、自分らしい空間を作れます。

撮影映えする配置アイデア

白いマウスパッドは写真撮影にもぴったり。映えを意識するなら、配置を工夫してみましょう。

  • PCとマウスパッドの境目をきれいに揃える → ミニマルで整った印象に
  • 推しグッズやマグカップを端に置く → 女子っぽさをさりげなく演出
  • 照明は暖色と寒色を使い分ける → 柔らかい雰囲気 or クールな雰囲気を演出

インスタやXにアップするなら、自然光やリングライトを活用するとさらに映えます。

よくある質問(Q&A)

白いマウスパッドは汚れやすい?

はい、黒やグレーに比べると汚れは目立ちやすいです。

ただし、防水加工やコーティングのあるモデルを選べば、飲み物や化粧品の汚れもサッと拭き取れます。
汚れが心配な方は「防水」「耐汚れ」仕様の白マウスパッドがおすすめです。

掃除・お手入れ方法は?

基本は やわらかい布での水拭き で十分です。

布製なら、中性洗剤を薄めてやさしく手洗いし、陰干しで乾かしましょう。
ガラスやハード素材なら、アルコールシートやクロスでサッと拭くだけで清潔に保てます。

白さを長持ちさせるコツ

  • 汚れは放置せずすぐ拭く
  • 定期的に軽く掃除する
  • 直射日光や強い照明は避ける
FPSやMMOで使いやすいサイズは?

ゲームのジャンルによって最適サイズが変わります。

スクロールできます
ジャンル推奨サイズ理由
FPS
(Apex/VALORANT)
中型~大型
(400mm以上)
細かいAIM操作に必要な可動域を確保できる
MMO/RPG中型
(350~450mm)
キーボード操作が多く、マウスの移動量は中程度
カジュアル用途小型
(250mm前後)
コンパクトで省スペース、デスクが狭い人向け

迷ったら 中型~大型サイズ を選べば幅広いゲームに対応できます。

安定感のある厚さはどれ?

一般的には 3mm前後 が標準で、安定感と快適さのバランスが良い厚みです。

  • 薄型(2mm以下)
    デスクの感触がダイレクトに伝わり、スピード重視向き
  • 標準(3mm前後)
    操作性とクッション性のバランスが良い
  • 厚手(4mm以上)
    手首にやさしく、長時間プレイでも疲れにくい

女子ゲーマーに人気なのは 標準~厚手
見た目もふっくらして可愛く見えるのもポイントです。

まとめ

白いゲーミングマウスパッドは、デスクを明るく見せてくれるだけでなく、操作性や清潔感もアップさせてくれるアイテムです。
サイズ・素材・デザインを自分のスタイルに合わせて選べば、ゲームも作業もより快適に楽しめます。

編集部おすすめNo.1

GLORIOUS Stitch Cloth Mousepad White Large

  • プロゲーマー愛用の安心品質
  • シンプル&清潔感あるホワイト
  • コスパも良く初めての白マウスパッドにも◎

白いマウスパッドは「かわいい×快適」の両方を叶えてくれる心強い味方。お気に入りの一枚を選んで、自分だけのゲーミング空間をもっとおしゃれに仕上げましょう♡

白いマウスパッドで、かわいい&快適なゲーム環境を作ろう♡

\ 白いゲーミングマウスパッドをもっと探したい方/

楽天ROOMで
「ゲーム女子のトレンドを発信中」です。
紹介しきれなかった沢山のアイテムを楽天ROOMにて投稿しています。
ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲームとかわいいガジェットが大好きなゲーマー女子
初心者さん向けに、わかりやすくて役立つ情報を発信中♡
快適&おしゃれなゲーム環境づくりを応援します!

目次