VALORANT(ヴァロラント)を快適にプレイするための推奨スペックや、性能・価格別に選べるおすすめのゲーミングPCを紹介します。PCの必要スペックや容量の確認にぜひお役立てください。
VALORANTの推奨スペック・必要最低スペック
VALORANTをプレイする場合の推奨スペック・必要最低スペック環境は以下の通りです。
- ハイエンド
- 推奨スペック
- 必要最低スペック
ハイエンド(144fps以上)
OS | Windows: 10 (Build 19041+) または 11 64bit |
CPU | Intel i5-9400F 2.90GHz (Intel) Ryzen 5 2600X (AMD) |
グラボ(GPU) | GTX 1050 Ti Radeon R7 370 |
RAM | 4GB |
VRAM | 1GB |
推奨スペック(60fps)
OS | Windows: 10 (Build 19041+) または 11 64bit |
CPU | Intel i3-4150 (Intel) Ryzen 3 1200 (AMD) |
グラボ(GPU) | Geforce GT 730 Radeon R7 240 |
RAM | 4GB |
VRAM | 1GB |
必要最低スペック(30fps)
OS | Windows: 10 (Build 19041+) または 11 64bit |
CPU | Intel Core 2 Duo E8400 (Intel) Athlon 200GE (AMD) |
グラボ(GPU) | Intel HD 4000 Radeon R5 200 |
RAM | 4GB |
VRAM | 1GB |
FPSゲームの中では要求スペックは低め
VALORANTは、他のFPSゲームに比べて低スペックのPCでも動作します。
しかし、快適なプレイ環境を保証するものではなく、軽いゲームプレイを楽しむ場合に適していると言えるでしょう。
上位を目指すならミドルスペック以上
VALORANTは近年注目を集めるeスポーツタイトルです。
反応速度が勝敗を左右するため、上達するにつれて低スペックのPCでは満足できなくなることがあります。予算に応じて、ランク上位を目指すなら144fpsに対応したPCを選ぶことが推奨されます。
VALORANTのゲーミングPCの選び方
VALORANTのゲーミングPCの選び方は以下の通りです。
- GPUは高性能なものを選ぶ
- CPUはGPUと同程度以上のスペック
- ストレージは500GB以上のSSDを選択
- メモリは16GB、余裕があれば32GBを選択
GPUは高性能なものを選ぶ
ゲーミングPCの性能を大きく左右するGPU(グラフィックボード)は、映像処理を担う重要なパーツです。
VALORANTは高いGPU性能を求めるわけではありませんが、最低でもRTX 3060クラス以上を選ぶと安心です。
さらに、RTX 4060以上のGPUを搭載すれば、fpsが安定しやすくなり、快適な環境で対戦を楽しむことができます。
CPUはGPUと同程度以上のスペック
CPUはPCの処理能力を担う中心的なパーツで、まさにPCの「頭脳」といえる存在です。CPUの性能が不十分だと、GPUの本来の性能を引き出せないことがあります。
VALORANTをプレイするだけなら、Intel Core i5やAMD Ryzen5のCPUで十分です。ゲーム配信や動画編集を視野に入れる場合は、Intel Core i7やAMD Ryzen7などのより高性能なCPUを選ぶことで、幅広い用途に快適に対応できます。
ストレージは500GB以上のSSDを選択
ストリートファイター6のインストールには25GB以上の空き容量が必要ですが、比較的大きな容量は求められません。そのため、費用を抑えつつ幅広い用途に対応できる500GBのストレージを選ぶのが賢明な選択と言えます。
- HDD:ストレージの最大容量が大きい一方で、データの読み書きに時間がかかる
- SSD:ストレージの最大容量はHDDより少ないが、データの読み書き速度が速い
ストレージにはHDDとSSDの2種類があり、SSDは高速なデータ読み込みが可能な点が特長です。快適にゲームを楽しむためには、SSDを選ぶのが理想的です。
■ストレージの選択肢
基本的には大容量のSSDを使用するのがおすすめですが、クラウドサービスの利用や外付けストレージ(HDDやSSD)を活用することで容量不足にも対応できます。また、ストレージの追加や交換は後からでも可能なので、その点も柔軟に考えると良いでしょう。
メモリは16GB、余裕があれば32GBを選択
メモリは、CPUがデータを処理する際に一時的にデータを保存する役割を果たす重要な部品です。メモリ容量を増やすことで、PC全体の動作や作業効率が向上します。
VALORANTはメモリ使用量が少なく、推奨環境では4GBで十分対応できます。しかし、メモリは比較的手頃な価格で購入できるため、汎用的に使える16GBを選び、余裕があれば32GB以上にすることで、配信やその他の用途にも対応可能です。
■後から増設できる点も魅力
メモリは簡単に追加できるため、32GB(16GB×2)の構成を約1万円程度で揃えることも可能です。後からカスタマイズできる選択肢があることを覚えておくと良いでしょう。
PCスペック別おすすめゲーミングPC紹介!
推奨スペックおすすめゲーミングPC
NEXTGEAR JG-A5G60(ホワイトカラーモデル)
■ストリートファイター6に適した手頃な価格のPC
ストリートファイター6を快適に楽しむための必要なスペックを備えつつ、コストを抑えたゲーミングPC。
通常のプレイに支障なく使用でき、日常的な用途にも十分な性能を持つ。予算を抑えながらスト6をプレイしたい人にぴったりの選択肢です。
CPU | AMD Ryzen 5 4500 プロセッサー |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB (8GB x2) |
ストレージ | 1TB (NVMe) |
arkhive Gaming Limited GL-I5G46M
■滑らかなゲーム体験を提供
大容量のストレージと十分なメモリを備えているため、ゲームだけでなく、動画編集や配信などの用途にも対応可能です。スト6を最高の環境で楽しみたい方に最適な選択肢です。
CPU | Intel Core i5 プロセッサー(第14世代) i5-14400F |
グラボ(GPU) | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB (8GBx2) – SanMax DDR4-3200 1.2Volt SKhynix(48M) |
ストレージ | 【NVMe・PCIe4.0】1TB – Kingston NV3シリーズ SSD M.2 (PCIEx Gen4 x4) |
SEVEN ZEFT R57B
■VALORANTを快適にプレイ
AMD Ryzen 7 7700 プロセッサとRTX 4060を搭載し、高fpsを安定して実現。高リフレッシュレート対応でスムーズな操作が可能で、競技志向のプレイヤーにも適しています。コストパフォーマンスにも優れた一台です。
CPU | AMD Ryzen 7 7700 プロセッサ |
グラボ(GPU) | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB DDR5メモリ DDR5-5600 |
ストレージ | 1TB SSD NVMe Gen.4対応 WD製 |
ミドルスペックおすすめゲーミングPC
mouse G TUNE DG-I5G60(ホワイトカラーモデル)
■コスパ最強ゲーミングPC
Intel Core i5-14400FプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060を搭載し、高fpsでスムーズなゲーム体験を提供します。また、16GBのメモリと1TBの高速SSDが、スピーディーなデータ処理と快適な操作性を実現。さらに、ホワイトカラーのスタイリッシュなデザインが特徴で、性能とデザイン性を兼ね備えた一台です。競技志向のプレイヤーにも最適なPCです。
CPU | インテル Core i5 プロセッサー 14400F |
グラボ(GPU) | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル) |
ストレージ | 1TB (NVMe Gen4×4) |
arkhive Gaming Custom GC-A7G46R AG-AR8B55AGL6I-H5F
■見た目もおしゃれなゲーミングPC
このモデルは、AMD Ryzen 7 5700XプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060 Tiを搭載しており、スムーズなゲーム体験を提供します。
優れたエアフロー設計のケースを採用しており、冷却性能も抜群です。
CPU | AMD RYZEN 7 5700X |
グラボ(GPU) | NVIDIA RTX4060Ti 8GB |
メモリ | Corsair DDR4-3200 16GB |
ストレージ | Kingston 1000GB SSD |
SEVEN ZEFT Z52AF
■高い拡張性と冷却性能を実現するミニタワー型
SEVEN ZEFT Z52AFは、最新のインテル Core i7-14700FプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 4060 Tiグラフィックカードを搭載したゲーミングPCです。
このPCは、フルHDでの高フレームレートのゲームプレイに適しており、コンパクトなマイクロタワーケースを採用しています。
CPU | インテル Core i7-14700F プロセッサ |
グラボ(GPU) | GeForce RTX 4060Ti |
メモリ | 16GB DDR5メモリ |
ストレージ | 1TB SSD NVMe Gen.4対応 WD製 |
OS | Windows11 Home プレインストール |
ハイエンドモデルおすすめゲーミングPC
arkhive Gaming Custom GC-A7G97R AG-AG8B85ARD7-H5F
■どんなゲームでも快適に楽しめる最先端のPC。
このモデルは、AMD Ryzen 7 9700XプロセッサーとAMD Radeon RX 9070 XTグラフィックスカードを搭載しており、スムーズで高品質なゲーム体験を提供します。
さらに、エアフローに優れたNZXT H5 Flow RGBケースを採用しており、冷却性能も抜群です。
VALORANTをはじめ、現在発売中のあらゆるゲームを存分に楽しむことが可能です。
CPU | AMD RYZEN 7 9700X |
グラボ(GPU) | AMD RX9070 16GB |
メモリ | Kingston DDR5-5600 32GB |
ストレージ | Crucial 2000GB SSD |
FRGHLB760/SG3
メーカー希望小売価格(税込み)
449,800円~
■ライティングが魅力のデザイン性に優れた高性能PC
美しいライティングが施されたケースが採用されており、見た目にもこだわりたいユーザーに最適なモデルです。高性能なパーツを搭載しているため、FPSや3Dゲームも高画質でスムーズにプレイ可能。ストリートファイター6では、瞬時の操作や激しいバトルも快適に楽しむことができます。
VALORANTをはじめ、現在発売中のあらゆるゲームを存分に楽しむことが可能です。
CPU | インテル Core i7-14700F プロセッサー |
グラボ(GPU) | NVIDIA GeForce RTX 5080 [ブラック] |
メモリ | 32GB (16GB x2) メモリ |
ストレージ | 2TB M.2 NVMe SSD 【Gen4】 |
arkhive Gaming Custom GC-A7G57R AG-AG8X87AGB7I-A2C
■快適に楽しめる最先端のPC。
このモデルは、AMD Ryzen 7 9800X3DプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 5070 Tiを搭載しており、スムーズで高品質なゲーム体験を提供します。また、32GBのメモリと2TBの高速NVMe SSDを備えており、ゲームのロード時間を短縮し、快適な操作性を実現します。さらに、冷却性能に優れた設計が施されており、長時間のプレイでも安定した動作を維持します。
VALORANTをはじめ、現在発売中のあらゆるゲームを存分に楽しむことが可能です。
CPU | AMD RYZEN 7 9800X3D |
グラボ(GPU) | NVIDIA RTX5070Ti 16GB |
メモリ | Kingston DDR5-5600 32GB |
ストレージ | Kingston 2000GB SSD |
VALORANTをゲーミングPCでプレイするメリット
快適な動作環境でプレイ可能
もともとPC向けにリリースされたため、PCでのプレイが最適な環境を提供します。必要なスペックを満たせば、144fpsの滑らかな映像で楽しむことが可能です。
競技性の高いプレイを楽しめる
コンソール版とは異なり、PC版にはエイムアシストが搭載されていません。そのため、クロスプレイは実装されておらず、公平性を重視した設計となっています。これにより、より実力が試される競技的なプレイが可能です。
VALORANTの基本情報

発売日 | PC: 2020年6月2日 PS5: 2024年8月3日 Xbox: 2024年8月3日 |
会社 | Riot Games, Inc |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PC / PS5 / Xbox |
価格 | PC : 基本プレイ無料 PS5 : 基本プレイ無料 Xbox : 基本プレイ無料 |
公式X(旧Twitter) | @VALORANTjp |
VALORANTの推奨ゲーミングPC購入時のよくある質問
- QVALORANTに必要な最低スペックは何ですか?
- A
最低スペックはIntel Core 2 Duo E8400または同等のCPU、4GBのメモリ、Intel HD Graphics 3000のGPUが推奨されています。ただし、快適にプレイするには推奨スペックを目指す方がよいです。
- QVALORANTで快適なプレイをするにはどの程度のスペックが必要ですか?
- A
推奨スペックとして、Intel Core i5やAMD Ryzen 5のCPU、RTX 3060以上のGPU、16GBのメモリを備えたPCが一般的です。これにより高fpsで安定したプレイが可能です。
- Qfpsはどの程度が理想ですか?
- A
VALORANTの競技的なプレイをするには、144fps以上が理想的です。そのため、高リフレッシュレートに対応するモニターも併せて準備するのがおすすめです。
- Qゲーム配信や動画編集も行いたい場合、どのようなPCが良いですか?
- A
配信や編集を考えるなら、Intel Core i7やAMD Ryzen 7のCPU、32GB以上のメモリ、高性能GPU(例: RTX 4060以上)が搭載されたPCを選ぶと汎用性が高くなります。
- QVALORANT用のゲーミングPCにSSDは必要ですか?
- A
必須ではありませんが、SSDを搭載することでゲームのロード時間が大幅に短縮されます。1TB程度の高速NVMe SSDが特におすすめです。
- QVALORANTはどうやってプレイできる?
- A
VALORANTのインストーラーは、公式サイトのダウンロードページから入手可能です(対応プラットフォーム:Windows/Xbox/PS5)。
サイト内の「無料でプレイ」または「今すぐプレイ」を選択すると、Riotアカウントのログイン画面または新規登録フォームが表示されます。アカウントを既にお持ちの方はログイン、未登録の方はアカウントを作成してダウンロード手続きを進めてください。
- Q初心者向けゲーミングPCはどこで買えばいい?
- A
BTOメーカーから購入するのがおすすめです。
この記事でご紹介したセールの多いFRONTIER(フロンティア)製品や、その他BTOメーカー
mouse(マウスコンピューター)もスペックはもちろん、デザイン性も高いゲーミングPCをたくさん取り扱ってます。